教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで紹介して貰った求人には、 1日三時間以上って書いて有りまして、 パートで自給が750円~1000円だっ…

ハローワークで紹介して貰った求人には、 1日三時間以上って書いて有りまして、 パートで自給が750円~1000円だったので、応募して、面接に行きました…。 因みに仕事はダスキン…です。 面接の際に仕事の内容を聞きまして、 掃除仕事の経験が有るから雇ってくれたのはいいですが、仕事内容を詳しく聞くと、 個人宅に行ってエアコンや換気扇のクリーニング…後お風呂の掃除など、 ですが依頼を受けて行く仕事なので、 安定はしていません。 週に4日程度…求人に書いてる事と違い、 二時間程度しか働けません。、しかも雇われて全日に、公衆トイレの掃除して貰います。 と言われ、正直面接の時にそんな事聞いてないです。しかも会社の車が余り無いから、自家用で週に三回公衆トイレの掃除しに現場へ2ヶ所行ってます。 週1日で、工場内のトイレ掃除、アパマンの学生寮のベランダー階段、掃除、 などをしています。 そして給料面なんですが、直接行くので、 交通費が出るのと自家用なので、自給千円と聞きましたが、実際昨日給料貰って15000円でした。交通費は4日分としか書かれてません。750円で10日の計算したら15000円でした。 家から現場まで15分の距離なのですが、 週に三回は、後はちょっと距離が有ります。 部長に、月にいくらくらい稼ぎたい?と言われたので、扶養に入ってるので、月に6万~8万くらい稼ぎたいです。って話すとうちパートさんは5万以上は出せないと言われました…トイレが綺麗になるのは良いことだけど、人が集まるところのトイレなので、周りから変な目で見られたり、 若い子がするような仕事ではないやろ?って言われました。正直嫌です。 まさかこんな事やるとは思って無かったので、旦那も転職したばかりで、子供もまだいませんが、出来る時期が来るまでしっかり働きたいです。だから今日服屋さんの店員の面接に行きます… 労働監査に話した方がいいのでしょうか? 後仕事が、公衆トイレの掃除してる。 なんて旦那にも、周りにも言えないです。 基本周りの従業員との関わりがないし、 1人でする仕事なので、詰まらないです。

続きを読む

896閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    気にいらないんだから辞めたらどうですか?仕事の内容より平気でマイカー使わすのはおかしいと思います。もし事故起こしたりしたら自己責任でしょうね!良いように使われてるだけでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダスキン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる