教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳未経験で経理の仕事の求人に応募しようと思うのですが面接でどんなこと聞かれる

30歳未経験で経理の仕事の求人に応募しようと思うのですが面接でどんなこと聞かれる30歳未経験で経理の仕事の求人に応募しようと思うのですが面接でどんなこと聞かれるのかすごく不安です。未経験者可の募集なのですが難しいこと聞かれたりするのでしょうか。簿記などの資格も持っていません。

11,475閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は29歳の時に経理未経験で今の会社に就職しました。 大きな会社ではないので、未経験でも苦労しません。引継ぎの時に詳しく教えてもらいました。 分からないことがあれば担当の税理士に聞けば親切に教えていただけますし。 ちなみに、面接を受ける数ヶ月前に簿記3級に合格しました。 応募する会社の規模がどの程度か分かりませんが、未経験者可なら知識がなくても問題ないのではないのでしょうか。 入社して勉強すればいいわけですし。 面接の時には、小切手をきったことあるか(→ない)、仕訳はできるか(→できる)、貸借対照表・損益計算書の見方は分かるか(→分かる・・・自信なかったけど)、くらいだったと思います。 小さな会社なので、経理の仕事、総務(給与計算や労務関係)の仕事まで幅広くやって勉強になります。 まずは応募して、面接頑張ってください!!

    2人が参考になると回答しました

  • 未経験可といっても限度があります。あなたは男性の方ですか? 失礼ですが、経理を希望されているのですから当然簿記3級程度(仕訳や貸借対照表、損益計算者の見方)の知識はありますよね? 経理では小口現金や伝票整理や台帳転記などの簡単な仕事もありますが、男性がやる仕事ではありません。 仮に3級程度の知識もなければ履歴書と写真の無駄ですので応募するのをお止めになった方がいいと思います。 会社は30歳で経理の事を何も知らない男性を採用する意味がないのです。 同じ何も知らない人を採用するのであれば給料の安い新卒社員の方が会社にとっていいと思いませんか? 未経験可は、多少なりとも知識はあって実務経験のない方でもOKですという意味が強いのです。 意地悪で言っているのではありませんので誤解なさらないで下さいませ。

    続きを読む
  • はっきり!くっきり!言うと、簿記2級以上は欲しいです。 実務経験あったほうが良いに決まってますが・・・ それよりも、経理を行う立場上、あなたの信用度が大切です。つまり「お金に困っていない人」 実家が地元でそこそこの資産家とか。父親が教師をしているとか。親が公務員だと案外信用しますね。 あなたを含めたあなたの家族の信用が必要です。 まぁ、建前上こういう話は出てきませんが、お金を扱う立場だから、魔が指すと困りますので比較的にお金に困っていない人を選ぶのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる