教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

探偵について教えてください… 僕は中学を卒業したら高校に行かないでそのまま探偵になろうと思っています。 そこ…

探偵について教えてください… 僕は中学を卒業したら高校に行かないでそのまま探偵になろうと思っています。 そこでいくつか質問をさせてください 1、探偵って誰からの許可も得ずにそのままなっちゃってもいいんですか? 誰かからの許可がいるならその許可をもらうために必要なことを教えてくださいm(_ _)m 2、学歴や年齢、資格等は必要ですか? 3、探偵になったとしても顧客や依頼人はどうやって見つければ良いですか? 4、探偵になるために必要な資金?はいくら持って始めれば良いですか? 上記の4つを教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

165閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    東京で探偵を20年やっている者です。 1、届出が必要です。未成年は無理です。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/shinsei_tantei.ht... 2、最低自動車の免許が必要です。 3、ホームページ、企業の営業、弁護士の営業(それなりに社会経験がないと無理でしょう) 4、探偵事務所の規模により300万円以上はかかると思います。 頑張って高校に進学してから探偵社に就職するか、学校に入ることが一番良いでしょう。また他の会社で営業など数年やってから探偵社に入るのも良いと思いますよ。「探偵はBARにいる」のような世界ではありません。

  • 是非、社団法人探偵協会が公式に出版している 「探偵入門マニュアル」を書店取り寄せか、アマゾンかどこかで買って読んでください。詳しく全部載っています。

  • そんな早まらんでも・・と思いますが、 1.起業するなら準備の為の資金も必ですが、警察等に開業する為の申請する 必要があります。1昔前は自称でも問題無かったけど、近年調査による事件 等が多発した為探偵業法が制定され、警察に許可を得る事が義務付けられ ました。 資格貰う為にはある程度の経験と実績や御自身の素行の良さ等信用される べきモノが必だと思います。 2.特に資格や学歴・年齢に規定は無いけど、せめて高卒位の学歴と車orバイク の免許 位の資格は持っていた方が万が一の為には良いかと思います。 この仕事は景気の影響が案外大きくや年間に数百社起業し数千社廃業等々‥ というのが現実です。 3.色々方法はあるかと思いますが、チラシをポストに投函したりネットで宣伝等 して集客 したりお客に信頼される仕事をしその方に固定客になってもらったり その方から御客を 紹介して貰う等変に欲張ったり道を外さずに地道にやられる しかないかと。 4.会社として使える部屋・車とバイク・機材・人員・運営資金等考えても数百万~ 数千万は考えるべきかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる