学校は介助員と言いませんか? 介護員の採用というのはこのへんの特別支援学校で聞いたことがありませんが・・・ 介護福祉士の実務経験は『福祉分野』での『介護経験』ですから 学校の場合、介護と言うより、教育ではないでしょうか? 排泄介助や食事介助はしていると思いますが、 どちらかというと、支援教育の意味合いですよね? 保育園と幼稚園が似て非なるモノであるのと同様、 福祉施設での介護と学校での教育支援は似て非なるものです。 残念ですが、介護福祉士の受験資格にならないと思います。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09.html こちらでご確認下さい。
◎補足◎ 介護福祉士の受験の手引きを確認しましたが『特別支援学校』は、受験資格の記載が有りません。従って、受験資格にはなりません。 ………………………………………………… 介護老人保健施設に勤務しています介護福祉士です…。 結論は「受験資格」にはなりません。特別支援学校は教育の場になります。従って、主たる業務が「排泄介助」「入浴介助」「食事介助」の三大介助を行って無ければ実務経験にはなりません。 特別支援学校は介護施設では有りませんが、貴方の勤務する学校で、主たる業務が介護・介助であり「介護職員」として、雇用されてましたら、実務経験になりますが…。 御参考頂けましたら幸いです!!
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る