教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問なんですが、今バイトを二つやっています。一つは飲食店で、もう一つはアパレルです。 飲食店の方はいいんですが、アパレ…

質問なんですが、今バイトを二つやっています。一つは飲食店で、もう一つはアパレルです。 飲食店の方はいいんですが、アパレルが高卒じゃないと駄目なところで、どちらも嘘ついて入りました。でも7月には通信で高卒資格をもらいます。もともと中退なので高校の名前が違います。 それで将来歌手になりたいのですが、もし有名になった場合のことを考えて正直に言った方がいいですか? 前にやっていたバイトにも言った方がいいですか? 真面目にお願いします。

続きを読む

103閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんな事心配しなくて大丈夫! 高卒を嘘ついて何か資格等を不正取得した訳じゃないし、アルバイトの募集に際しての学歴なんて、必ずしもではなく、ひとつの目安でしかありません。これが大卒以上となっている社員に大卒と偽り入ったならヤバイかも知れませんが、ましてやバイトなんだから、そこまで心配する必要はありません。 芸能界でも出身校を非公開にしている人も中にはいるし。 出身校なんて、新卒で成績証明書を要する場合でもなければ解りません。 民間企業の中途採用では成績証明書は通常求めないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる