教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキホーテでバイトしたいのですが レジとか品だしとか。 パソコンは苦手で何も書いたり出来ません 、品だしならパソ…

ドンキホーテでバイトしたいのですが レジとか品だしとか。 パソコンは苦手で何も書いたり出来ません 、品だしならパソコン使わないかな? 基本的にバイトならパソコン使わないですか?

続きを読む

1,817閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パソコンを操作して作文してプリントする、という作業はありませんけど、定型のPOPをプリントするという事はありますので、最低限の使い方は知らないと駄目ですよ。最初は教えてもらえるので大丈夫だと思いますけど。それに、給与明細が電子化されているはずなので、それを見るための操作も覚えないとね。 それから、レジ(オープン)の専属バイトはたまに募集する事はあるみたいだけど、品出し専属は募集しないと思うよ。品出し・接客という名目の募集で、採用後は所属先(事業部)を決められると思います。なので応募時に特定の事業部の品出ししかできません、みたいな事を言っちゃうと採用される確率はグンと下がります。得手不得手はあるかも知れないけど、何でもやってみたいです、位の姿勢で応募しないと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる