解決済み
テレビカメラマンのことについて相談です。今年受験生の者です。 カメラマンの方やカメラ業界のことを知っている方に、ぜひ回答してもらいたいです。 私はドラマ撮影やスポーツ中継などをする仕事に就きたいと思っています。 そのために日芸の放送学科と立教の映像身体学科を第一志望にしています。 この二つの大学を受験することは自分の中で確定しているのですが、テレビカメラマンという職業はやはり専門学校や映像や放送関係が学べる大学を卒業しないとなれないものでしょうか? 英文学部や経済学部など、関係ない学部の大学を卒業してもなれるでしょうか? どの大学にも映画研究部や放送部などがあると思いますが、そこに入ってカメラの知識などは学べるでしょうか? 文が長くなってしまいましたが、ぜひとも解答よろしくおねがいします。
丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。 大学でカメラ技術などを学べる大学は日芸くらいですかね。 いくつか質問したいのですが、よろしければ回答お願いします。 例えば、英文学部に進学し英語を勉強しながら、独学でカメラや映像などの知識を学び、このような業界に就職するのは有りでしょうか? メディア学科や情報学科などありますが、この二つはどうでしょうか?
479閲覧
ドラマの撮影とスポーツ中継のカメラマンの両立はまず難しいです。 基本的にスポーツならスポーツ、ドラマならドラマ、CMならCM、 映画なら映画と、それぞれの企業で得意分野があり、そこで 住み分けをしている部分がありますので。 やはり、撮影系の専門学校などを出ている方が就職には有利になります。 ですが、必ずしもすべての撮影系会社の必須条件という訳でもないので やる気と向上心さえアピールすれば大丈夫です。語学力はあって損はないですね。 映画研究部といっても、”何を研究しているか”は結構学校にによって 様々ですので一様にはお答え出来ませんが、何もしていないよりかは 就職面で多少マシという程度になるかと思います。逆に言えば、それらの 部活やサークルに入っていなくとも、独学で勉強する方がよっぽど 効率的に知識を蓄えられる場合もあります。 後は、もう少し視野を広げて他の業種も考えてみるのもいいと思います。 例えば特機部というものがあります。いわゆるカメラマン達は”撮影部”に なりますが、この特機部は”第二の撮影部”と呼ばれるほど撮影に直接 関わってくる仕事になります。 現在この特機の業界で日本最大手なのが下リンク先のNKL(旧:NK特機) http://www.nkl.jp/ サイトを見れば分かる通り、ドラマやCM、映画やコンサートにPV、スポーツと ジャンルを問わず幅広く活動しています。 主な業務内容は撮影用特殊機材のオペレーションや撮影用特殊効果機材の オペレーションになります。コンサートやスポーツ中継などで、先端にカメラが 付いている(もしくはカメラマンが乗っている)大きなクレーンを見たことが あるんじゃないかと思います。それを操作しているのがこの特機部と呼ばれる 人達です。 他にもレール上に台車を乗せて、そこにカメラマンさんを乗せて動かすドリーや、 撮影用の大型送風機、演出用の雨降らし、スモッグ等々、要望があれば どんな撮影現場にも特機・特効として出て行きます。 もちろん上記NKL以外にもコンサートやCMなど、得意分野でもっと専門的に 仕事を取っている所もあるので選択の幅は比較的広いですね。 また、専門的な知識がなくとも飛び込んでいける業種というのが魅力的です。 長くなりましたが、撮影部にするとして特機部にするとしても、撮影関連の 知識はあるに越したことはありません。専門学校や専門学科を選べるので あれば是非選んで欲しいとは思います。 ただ、映像身体学科は技術というよりかは思考や歴史、文化としての 映像を学ぶ場かと思うので、撮影技術という面では期待できないと思います。 追記 情報やメディアは直接関わったことがないのでなんとも言えませんが、 撮影業界の他業種の方のお話を聞く限りでは、撮影その物というよりかは 撮影した後の映像を扱っていくような人達向けの学部かと思います。 CGやアニメーション、合成、デザインといったPCを用いたクリエイティブ な行程を学ぶのに適していて、今の時代に求められている人材とも 言えると思います。(食いっぱぐれる事はないでしょう) 基本的に即戦力を求めているような急募の求人でない限り、 撮影関連の求人はそこまで学歴の壁は高くありません。 極端な話、高卒でもやる気次第で取ってくれるところはあります。 英語を勉強しながら独学で学ぶのもアリでしょう。 ただ、専門学部で学ぶメリットとして一番大きいのは、実際に 現場の第一線で働いている人達の話が聞けたり、機材に触れることが 出来る機会を設けてくれることでしょうか。個人ではこの辺は やはり難しい部分ですし、実際に見て触れることは何よりも 大きな経験になります。
職業としてキー局や大手番組制会社にカメラマンとして就職する場合は 通常の社員の入社試験を受験しなければなりません。 その場合は学部や学科は問いません。 そのかわり一流大学の卒業が必要です。 立教は毎年数名ですがキー局に就職する実績があり 日大では窓口が狭いと思いますよ。 この4月にもNHKのカメラ助手として正社員就職しています。 ただ、カメラマンの場合映像をまったく知らないよりある程度映像制作を 経験しているほうが有利でしょう。 つまり立教の映像身体に入学して映像系のサークルで 制作の経験を積むことをお薦めします。 それと最も大切なことですが大学では撮影にこだわらず 脚本や演出や照明や録音などすべてのパートを浅く広く経験してください。 大学はあくまで基礎的なことを学ぶ場です。 追伸 ひとつ大切なことを書き忘れました。 質問者さんは映像制作が好きですか? すでにご承知だと思いますが映像制作は一般企業では 考えられないほど過酷な現場です。 始発で集合、終電で帰宅みたいなものですし 帰宅できない日がかなりあります。 映像制作を異性より食事より睡眠より好きですか? 自身がディレクターになるためなら プライベートの時間はなくても良いですか? 途中脱落者が多い業界なのです。 本当によく考えてください。 それでもやりたいのなら歓迎します。 必死に受験勉強して映像身体を目指してください。 新座にはすばらしい機材と施設があります。 なんと学生はこれを無料で使用できるのです。 思いっきり利用しましょう。 さらに新座には学校非公認の 面白い映像系サークルがたくさんあります。 非公認なので連絡先を探すの大変ですが面白いですよ。 ただし本格的ですからバイトする時間はないですよ。
今テレビカメラマンをやっている者です。 学校は大学よりかは専門学校の方が良いと思います。 僕自身も専門学校卒業ですし会社の社員もほとんどが専門学校卒業です。 ドラマ、スポーツ撮影をやりたいとの事ですが、僕は主にバラエティ、情報番組、スポーツ番組がメインなのでドラマ撮影はあまり詳しく分かりませんが、他の回答者さんが言っているように撮影の仕方、撮影機材などが違ってくるのでなかなか難しいでしょう。 特にスポーツは難しいです。 それと独学でも撮影アングル等の勉強は出来ますが、機材に慣れるのはまず機材に触らないと分からないので難しいのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
テレビカメラマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る