教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美大(武蔵野美術大学・多摩美術大学など)に進むためには何が必要ですか? 今進路に悩んでいて、技術、偏差値、学費について…

美大(武蔵野美術大学・多摩美術大学など)に進むためには何が必要ですか? 今進路に悩んでいて、技術、偏差値、学費について詳しく知りたいです。 もう一つ、卒業後はどこに就職される方が多いのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 学費については前に自分で色々な大学をまとめたものを見つけました。やはり、美大は高いのですか? あと、デザイナーに就きたいと思っています。 分かりづらくてすみません。お願いします。

続きを読む

2,864閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    追記:専門学校よりも有名美大のほうが一般的には就職に有利だと言われています。あまり名の知られていないところを出るとそれこそ途方に暮れる可能性が増すので、やめたほうが良いと思います。 補足:そうですね。多摩美や武蔵野美は私立なのでもちろんとても高いです。公立でも普通の文系学部などと比べるとやや高くなります。資料で読んだのならその通りでしょう。他にも画材代などもかかります。 デザイナーは大きく分けて3つの分野があります。 1、グラフィックデザイン(視覚デザインなどとも言う) 2、プロダクトデザイン(生産デザインなどとも) 3、環境デザイン 大学によって多少呼び方が変わります。 一般的というか人気なのは1のグラフィックです。主に平面的なもののデザインをします。美術系の中では一番就職しやすい分野です。デザイナーを必要としない会社はいないので。やるのはイラストとかポスターとかパッケージデザインなど。 2、は立体的なもののデザイン。椅子や文房具など。 大体の分け方ですが、大学によってはグラフィックの中にプロダクト的なデザインが学べるところもあります。境界線があいまいな分野なので受験の前によくチェックしてください。 この2つの場合はデザイン事務所などに入ってクライアントに頼まれたもののデザインをする感じですね。 会社名は大学のHPで確認してください。 3、は公園の遊具など。これは私もあまり詳しくないのでごめんなさい。 おそらく予備校に入れば自然とこういった情報が入ってくると思うので、なるべく早く予備校に入りましょう。 予備校の値段は経営元によって雲泥の差が出るのでご自宅から通える予備校に見学に行って直接講師の先生に聞いたほうが早いですよ。安くても月5万くらいですかね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 技術:美大受験用の予備校に通って実技試験の対策をしましょう。デザイン科受験を例に出すと平面構成とデッサンをします。受ける学部によって対策は違います。 偏差値:国語と英語のみの試験ですが偏差値は60位上欲しいです。多摩美術大学は小論文あり。 学費:これくらいはHPみてください。 就職:学部学科によって様々です。補足で美大に行ってどんな事をやりたいのか書いていただければ、もう少し詳しく説明できます。 また、大学のHPに卒業生の進路先が載っているので参考にしてみてください。

  • 多摩美は本当難しいです。ネ友が行ってたけどその年に受験した別の方はものすごく絵が上手いのに落ちました。 美大自体本当に難しくて絵が上手いだけでは簡単に行けないのが特徴です。 浪人を覚悟で受けるか落ちたら別の道を考える覚悟でいるかにした方がいいと思います。 あとデザイナーなら専門のがいいのでは

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる