教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽の高校に通ってる1年生です。 中学から音楽の学校に通っています。 中学に入る時は、音楽療法士になりたいと思い入りまし…

音楽の高校に通ってる1年生です。 中学から音楽の学校に通っています。 中学に入る時は、音楽療法士になりたいと思い入りましたが、同級生のお父さんが音楽プロデューサーで、テレビ業界の音楽系の仕事につきたいと思い検索したら、MAミキサーという仕事にたどり着きました。 ドラマも音楽も好きな私にはピッタリかもしれないと思いました。 レコーディング系にも興味があります。 こないだの二者面談の時に音響関係の仕事につきたいと話したら珍しいと言われました。 MAミキサーとレコーディング系で女性は珍しいのでしょうか? それと、仕事内容、おすすめの大学、今からやっておくべきことはありますか?

続きを読む

222閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性でMAミキサーさらにレコードエンジニアとかカッコいいじゃん。 でも覚えておいてもらいたいのは非常にタフな世界だと言う事。 質問者様は中学、高校と音楽関係の環境に置かれていたから一般の方々より音楽の理論について深く知っていると思います。 ただMAミキサーとかは音楽と言うより機械を中心とした作業が殆どですし難しいです。 しかしドラマと音楽が好きな質問者様なら難しくっても問題なんとかなるでしょう。 バイトとかを言いますとやっぱり レコーディングスタジオと同じ設備を持ったスタジオに頼んでみたり ライブハウスなどに足を運んでPAのバイトなどを探してください。 僕の解っている限りだと日本の大学でMAミキサーとかレコーディングエンジニアになれるのはありません 海外にはイギリス、アメリカを中心に色々な大学がMAなどを専門で教えたりています。 なので日本の場合専門学校に行く必要があります。しかし実際の所経験を積み続ければ専門学校にいかなくっても良いかもしれません。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる