教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブン・イレブンってブラック企業なのでしょうか(OFC)

セブン・イレブンってブラック企業なのでしょうか(OFC)セブン・イレブン ジャパンに内定をいただきました。(正社員としてOFCになるためです) (バイトから店長に雇われて正社員になったとかではなくて普通に就職活動を行ってです) しかし、選考が簡単に進みすぎたことや、実際ブラック企業ランキングに載っていることもありブラックなのでは?という不安があり、内定を辞退しようかまよっています。 2chなどのランキング情報は2005-2007年前後なのもあり、今は多少は変わっているのかもしれませんが。。。 今、最終まで進んだものが他にはイトーヨーカドーしかなくかなり困っています。 (これも最終結果待ちですが、たぶん落ちています) 他の企業はESすらほとんど通りません。面接に行っても、元々パニック障害の気がちょっとあるためかあわててしまい、ボコボコにされます。 最近では首を絞められたように苦しくなり、人前で声が出なくなってきました。同学年の人の前では就職活動がうまくいってない恥ずかしさから、マスクなどをしないと人前に出づらくなってきました。 しかも、面接でなぜか「冷たい」という印象を持たれているようで、非常に苦戦しています。(緊張で笑顔がないのと、私自信、学生時代いじめられなかった時の方が少ないこともあり人に対して壁を作ってしまっているためだと思いますが) OFCも大変というのは覚悟していましたが、ここまで評判が悪いというのにショックを受けています。 ブラックかどうかは人によって合うか合わないかもあると思いますが実際はどうなのでしょうか?詳しい方がいれば教えていただきたいです。 自分はこの程度だからとあきらめて、セブンでバイトをしていいスタートを切れるよう練習するか、もう少し悪あがきをするか迷っています。相談できる友達もいないので、困っています。どなたか返答お願いします。

続きを読む

117,815閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もブラックとは思いません。セブンイレブン経営者として近くで見ていますが大変な仕事であることは間違いありません。365日24時間責任を持つオーナーを相手にする仕事ですからね。 実力主義ですので近隣に競合店ができた店を担当すると厳しいですし、全国どこに配属されても2週間に1回本社の会議に参加したり、土曜の出勤当番、新規店舗やイベント近隣店舗の応援、大量の提出書類など精神的にも体力的にも大変な仕事だと思います。 ただ、夜や土日は基本的に休めますし、盆と正月に替わる長期休暇もあります。ボーナスも出るし福利厚生もきちんとしています。コンビニ経営者はなかなか長期休暇など取れませんので端から見る限りはいい仕事だななどと思ったりします。 それはさておき、入社後一通りの研修を終えたら、まずは店舗勤務です。社員、副店長、店長を経験してから、AFC、OFCです。OFCになるのはかなり先の話です。決断されるのは質問者様自身ですので私は何も言いません。店舗勤務でアルバイトの方たちを指導したり叱咤激励したりするなかで必ず壁にぶつかります。そこを乗り越えられればかなり自信がつくのではないかと思います。やるにしろやらないにしろ、自分の決断を信じて頑張ってください。

    25人が参考になると回答しました

  • ブラックかどうかなんて分からないけど… 普通にOFCは忙しいですよ。しかも、ちょいちょい自腹で担当の店のセールとかに貢献してくれることもあるし。 だいたい大量採用の企業なんて、けっこう辞めていくから大量に採用してんだろってのが僕の持論です。 あと、質問者さんの状態だと就職しても長続きしなそうですけど。

    続きを読む

    16人が参考になると回答しました

  • セブンイレブンがブラックなどということは絶対にありません。 フランチャイズを安易に考えて、ろくな努力もしないで失敗した人たちがコンビニブラックキャンペーンをやっているだけです。 セブンが開発したコンビニ業態は世界に誇れるビジネスモデルです。いま、セブンをはじめとするコンビニは世界各国で高い評価を得ています。 阪神大震災や東日本大震災でもコスト度外視で商品を供給し続けたのはセブンをはじめとするコンビニ各社です。 コンビニは日本社会のインフラともなっています。 そのコンビニ業界を牽引しているのがセブンイレブンです。

    続きを読む

    13人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる