解決済み
外務省専門職に大変興味を持つようになりました。私は就職で既に内定を貰っており、残り一年の大学生活で必要な勉強をして、来年働きながら勉強を続け、外務省を受けたいと思います。私の学歴は国際法律とは全く関係なく、大学のレベルは私立で偏差値50程度の大学です。過去に私の大学の国際法律学科からは外務省専門が出ているのですが、私の学科からは出ておりません。やはり、過去に出た大学、学科は関係するのでしょうか?それとも試験の出来次第で全ては決まるのでしょうか?私は英語は得意で留学経験もあり、英語試験に関しては他人に負けるとは思いません。他の試験科目は必死に勉強したいと思います。つまり、学歴は必要かどうか?学歴による有利不利はあるかどうか?を聞きたいと言うことです。ご存知の方宜しくお願いします。
1,223閲覧
国際法律学科にのみ輩出実績があるということでは、その受かった人たちの勉強レベルはハンパではなく想像を絶し、専門学校にも塾にも通い、自習は国立大学等の図書館に潜入してやっていたかもしれません(非関係者なので、お勧めできませんが)。 質問者さんは試験の出来かもしれない余地をお考えでも、その試験の出来はイコール「勉強の質量」なのではないですか。 文系で内定物件を蹴ってまで外務省を受けたいことでは、ゼミナールの指導教授の見解をまずうかがってみることでいかがでしょうか。無謀だと決めつけ厳しく制せられることがあってもなお、質問者さんが固い決意で勉強の質量をまず受かれるだけのものにしていくことですので。 ですが、ご質問の趣旨はまだそこまでの境地には達してなく、「絶対受からないなら、勉強をするだけムダかもしれない」前提での相談の印象です。国際法律学科からのみ合格者実績があるということでは、他の学科ではそれだけ余分な勉強の質量をさらに必要として、それで受かりにくい、という考え方であってもいいからです・・・ http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop64&p=%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E5%B0%82%E9%96%80%E8%81%B7%E3%80%80%E5%AD%A6%E9%83%A8&ei=UTF-8
外務省=東大というのは、キャリアの世界ですね。 専門職は、もう少し外国語大学とか国際関係学部のある然るべきレベルの大学の世界です。 これまで公務員試験を意識していないとすると、そもそも教養試験対策がネックでしょう。 大学受験が私立文系の3教科3科目であるとなおさらです。 一度、国家一般職(大卒)用の、教養試験の問題集でも見て下さい。 その上で、専門試験は、語学の他に、憲法、国際法、経済原論の3科目の記述式が必須です。 外務省HPから過去問が見られますから、試しにやっていると良いでしょう<http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/gaikokan/gpass_3_2_km.html>。
せっかくの夢を壊したくは、ないのですが 外務省に入るなら東大かコネしかありません。 英語ができる方なんだと思いますが 外務省の方は英語だけでなく、中国やフランス語など 何個か喋れないとなかなか難しいかもしれません。 本当にやる気がある方がなりたい職に就く。という 社会なら良いのですが日本は縦社会、学歴、コネに 囲まれているのでなかなか難しいでしょう。
< 質問に関する求人 >
外務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る