教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年の新入生ですが今から就活が不安です。

大学一年の新入生ですが今から就活が不安です。民間の企業に就職したいとは思っているのですが、 具体的に将来どんな仕事につきたいかとか、 自分のやりたいことがよくわかりません。 一生懸命打ち込めることも今のところありません。 (しいて言えば学校の授業はまじめに取り組むほうだと思いますが。) 学校自体は有名私大ですが、就職に有利な学部とは決して言えませんし、 コミュニケーション能力も低めです。 こんな感じでちゃんと就職できるか不安です……。(私が心配性なんでしょうか。) 何か就活の際にあったらいいような資格や、 やっておいたら良いことがあったら教えてください。<m(__)m> ちなみに、学校で、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事、社会福祉主事 といった資格が取得できるようなので、 図書館司書を取ろうかと迷っています……。

続きを読む

1,259閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いいんじゃない?取れば。 心配性ですね^^ 私にいわせれば勿体ない。無駄なストレスを自分で自分に与えてますよ。 就職が全てというその考え方を変える為にも、キャパを広げましょう。 コミュニケーション能力が低いというのが1番のネックです。 もう少し楽観的になんなよ、とアドバイスしても、すぐには変えれないよね。 先の事を計算すると、今が疎かになるんだよ。今、手元にあるものに頑張って集中する事で、良い社会人になれると思います。 今自分はどうしたいか? 取りたい資格を目指して本気で頑張るの、いいと思うよ! コミュニケーション能力アップも目標にしましょう。 人見知りする人は、人の集まるようなイベントに、自分を追いやっちゃう!初対面の人でも自ら話し掛ける!但し人を選んだ方がいいかな。冷たそうな人とか…なんかこの人にはXと思える人もいると思うんだよ。インスピレーションでわかると思うので。 今、このときを大切にして☆(^▽^)

    ID非表示さん

  • 「コミュニケーションが苦手」というのであれば、早いうちにそれを克服したほうが良いと想います。 (就職間近になって「面接対策」なんてやっても、急に性格は変わらないと思いますし、早いほうが良いと想います) 学校でも「発表する授業」とかを積極的にとったり、友人を積極的に作ったり、バイトも接客業などを選んだり、OB・OG訪問を積極的に行ったり、海外に行って文化の違いを感じてみたり・・・ 学生のうちに失敗しても、肩書きは「学生」のままなのですから、何度でも失敗は出来ると思います。 色々なものを見たり、聞いたり、触れたりするといろんな価値観が見つかるかもしれません。 (なので「遊ぶ」ということも、学業をしっかりしていれば一概に悪いことではないと想います)

    続きを読む
  • 1年の間に、普通の民間企業でどんな仕事がしたいかわかっている人なんてほとんどいませんよ。 それは、それぞれの企業について詳しく知らないし、どんな業界で、どんな企業があって、 どんな職種があって、年収・勤務地・福利厚生・社風、など様々な部分を考慮して初めて「ここで働きたい!」って思うものですから。 それは実際に会社説明会にでかけたり、実際に社員に会って雰囲気などを知らないと何もイメージできないのは当然。 なので、ほとんどの人が就活がスタートしてから行きたい企業が決まるので心配いりませんよ。 (就活が始まる前に、どのような業界に興味があるかはある程度は、考えておいた方が良いかもしれません。) まず就活において内定をもらう為に必要なことは ①コミュニケーション能力 ②見た目(清潔感があり、明るく元気な印象、堂々としているなど) ③人目を引くような経験・能力がある 主にこの3つですね。 コミュニケーション能力をつけたければ、 多くの友人を作り(先輩後輩問わず)、様々な価値観を得る。 →サークルに所属する(大人数・複数を掛け持ち) →接客業のアルバイトをする(居酒屋・ラーメン屋・テレアポ・営業系・アパレル) 資格については、一番無難なのはTOEICなどの語学系の資格取得ですね。 TOEIC700点もあれば、大手企業のエントリーシートに書いても恥ずかしくはありません。 それ以外の資格については、志望業界が決まっていて、その業界に活かせるものであれば、 取得すべきですが、志望業界が決まっていないのであれば、特に取得する必要はないですね。 強いて言えば、普通自動車免許を取得しておくべきです。 ちなみに、あなたが仮に「図書館司書」を取得したとして、それをエントリーシートに書いたとします。 それを面接時に「なぜこの資格を取得したのですか?ウチの企業では、その資格は活かせるとは思いませんが。」と聞かれたときに、「何となくです…。」と答えてしまっては、「つまり、あなたは目的もなしに、無駄に資格取得に時間を費やしたのですね。」と言われて終わりです。 資格取得に目的が特になければ、取得する意味はまるでありませんよ。 あとは、他人が経験しないようなことをやることをお勧めします。 ・ヒッチハイクのみで全国一周 ・世界10か国以上をバックパッカーとして渡り歩く ・10種類以上のボランティア活動に取り組む ・スポーツのコーチとして活躍 ・○○大会で国体出場 などなど、特異であればあるほど、人事の人達の目に止まり、 就活に有利なものとなるでしょう。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 1人でも多くの「学外」の人間と、 1歳でも多くの「歳の離れた」方々とたくさん触れ合うこと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる