教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校の教員になるために知っておく、取っておいたほうが良い資格・知識を教えてください! 私は小学校の基礎…

特別支援学校の教員になるために知っておく、取っておいたほうが良い資格・知識を教えてください! 私は小学校の基礎免許を取り、特別支援学校教諭の免許も取って特別支援学校の方に就職したいと思っています。 そのために様々なことを学んでいきたいのですが、採用試験で有利になる資格や採用されてから使える資格・知識はありますか? 今はボランティアをしつつ、知的障害の子ども達のための学習塾でバイトをしています。 レクリエーションインストラクターや、人体についての資格などを取っておいたほうがいいのかな?と考えていますが他に学んでおいたほうがいいことを教えてください!

続きを読む

887閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公立学校の採用試験は点数主義ですから、基礎免許と特別 支援学校教諭免許を持っていれば十分で、他の資格を持って いたからといってそれほど加点されるものではありません。 まず採用試験に全力を注いで下さい。 次に、勤務した時に便利な技術ですが、絵(芸術的なものでなく、 製図的なもの)を写真のサービス版サイズ程度の紙に1分程度で 短時間にかけるとすごく役立ちます。少々下手でもかまいません ので、見た人が何をかいたのかが分かればOKです。 他にもたくさんありますが、まずこれが1番重要と思います。

    なるほど:1

  • 受けようとする自治体の、採用試験の出題傾向にもよると思いますが、少なくとも「この資格を持っていればアドバンテージになる」というものは無いと思います。 但し、知識面では自分が希望する分野(視覚障害、聴覚障害、知的障害、肢体不自由など)に関する障害知識や介助の方法、持っている基礎免許に関する障害児教育への展開について、知っておいた方がプラスになると思います。そういう意味で、ご質問にお書きの学習塾でのバイト経験が、学校での特別支援教育にどう展開するかを考える参考になると思います。 社会福祉士や介護福祉士、リハビリ系資格(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)、あるいは医師や看護師などが関連資格になると思いますが、こういう資格を持っている人は教職ではなく、福祉施設や病院などに就職することが多いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 私は小学校の教員をしています。 今は、普通学級の担任をしていましたが 以前は、特別支援学級の教員でした。 免許は、小学校の教員免許でしたが 夏季休業中に、特別支援学校の免許が取れる講座があり、 そちらで免許を取りました。 採用試験では、免許の有無よりも 今、あなたがボランティアをしていたり、知的障害の子どもたちとのかかわりを 積極的に持っていると言うことが、とてもいいアピールになりますよ。 ですから、資格や免許のことは、就職してからも取得可能ですので あなた自身が、知的障害、肢体不自由の子どもたちなど いろいろなハンディを持っているお子さんたちとの かかわりをたくさん持ち、経験することがいいのかなと思いますよ。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる