教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教諭です。小1種免許状のみあります。 ただし、工学部卒業で、編入で小学校1種免許取得しました。 通信で、中…

小学校教諭です。小1種免許状のみあります。 ただし、工学部卒業で、編入で小学校1種免許取得しました。 通信で、中学(高校)免許も取りたいと思います。 おすすめの大学と教科を教えてください。まだ10年たっていませんが、教員免許更新の年齢になって、通知がきました。 数年延期も可能らしいのですが、この先通知が来なくなるので、 同じ年齢の人と一緒に更新した方がよいと言われました。 ここで質問ですが・・・ 1 更新だと、いくらぐらいの費用と時間がかかりますか? 2 更新でなく免許を取得して、更新を延期しようと考えてますが、 工学部卒業だと、どの免許なら一番簡単に取得できますか? 数学 や 高校情報? あたりだと自分では思うのですが (理系だったので、数学の単位があるため) 3 そして、その場合はどこの大学で通信を受講すればよいですか? いくらぐらいの費用と時間がかかりますか? もう4月なので、少し遅いのかもしれませんが、 よろしくお願いします。

補足

④教職経験を有する者の隣接校種免許状を取得する場合 中学校教諭2種免許状 を手に入れるために、 小学校教諭普通免許状 で、実務経験3年 で14単位 取ればよいと 書いてあるのですが、 http://www.uce.or.jp/license/ どの教科でも14単位なのでしょうか・・・? ちなみに実務経験は4年やっています。

続きを読む

372閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.大学によります。放送大学なら3万円です。都道府県教委などが実施している免許法認定講習や研修のなかには、更新講習を兼ねられるものもあります。 2.ご出身の工学部で何らかの中高免許は取得可能でしたか?もし可能であったなら、その教科の免許を取る場合に、工学部で取った単位の一部を教員免許申請用に使える可能性があります。 3.教科が決まらないと何とも答えようがないですね。私立大学通信教育協会のページはご存じのようですから、そちらで探してみてください。 4.正規採用で4年の経験があれば、勤務年数はクリアです。法定単位数はどの教科でも14ですが、実際に修得が必要な単位数は大学により、また申請先の都道府県教委担当者の判断により、異なります。 免許を取るのであれば、事前に勤務校管轄の都道府県教育委員会で指導を受けてください。指導を受ける上で必要なものは ・出身大学発行の「学力に関する証明書」 ・入学予定大学の科目一覧が載っている書類(入学要項、シラバス、講義概要など) ・その他、教委担当者から指示されたもの などです。事前に電話連絡し、訪問日時や持参すべき書類について指示を受けた上で、後日訪問して指導を受けてください。その際、指導してくれた担当者の名前を忘れずに聞いておいてください(担当者によって指導内容が変わることがあるため)。 (haduki742さんへ)

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる