教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新社会人です。明日から仕事が本格的に始まるのですが不安でたまりません。 幼稚園教諭として明日から働くのですが、私なんか…

新社会人です。明日から仕事が本格的に始まるのですが不安でたまりません。 幼稚園教諭として明日から働くのですが、私なんかに勤まるのか本当に不安です。研修もしましたが、実習生と何も変わらないような気がします。自分なりに頑張ったつもりですが、できないことばかりです。 人と関わる仕事だし周りに迷惑をかけてはいけないのに失敗しそうで不安です。明日から働くのにこんなことしか考えられない自分が情けないです。 社会人の先輩方、仕事に慣れるまでどのくらいかかりましたか?また何かアドバイスがありましたら、お願い致します。

続きを読む

1,012閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会人になってから12年経った者です、この時期になると新卒で入った歯科医院(歯科衛生士でした)を思い出します。私は初日から1年先輩の失敗を見て、それに対して主任がもの凄い剣幕で怒鳴っているのを見せられて、初日から辞めたいと思いました。私が勤めた歯科医院は大きい所でスタッフは50人位居ました。同期は5人居て、その内衛生士は私ともう1人で、外見も可愛い子でしたが、彼女だけどんどん他のスタッフと仲良くなり、自分はなかなか溶け込めず、しかも仕事が出来るように見えるんですよね~、きっと彼女も色々あったと思いますが、他の同期が優秀に見え、自分が出来ない奴に思え、その気持ちが更に悪循環になってミスを重ねる…、今は全く違う職種に就いていますが、あの時新人なんだから出来ない事や、失敗する事は当たり前、先輩や上司(歯科医師)に怒られるのは当たり前と開き直れていたら、今頃お局でベテラン歯科衛生士になれていたかもしれない…。その当時パソコンも持っていなかったし、出来なかったのでこういう所で相談出来なかったので、トピ主さんがちょっと羨ましいです。下の回答者の中で1週間で慣れると回答している方が居ますが、幼稚園の先生となると専門職ですよね、1週間では環境に慣れても、仕事に慣れるのはまず無理です(専門職だったので分かります)。一人前になるには3年は掛かると思ってやった方がプレッシャーにならないと思いますよ。今思うと、職場の先輩と1人でも仲の良い人を見つけられれば良かったなと思います。ただ、いくら一人前になるのに年月が掛かるといっても、健康に害が出るようになったら辞めるのも人生の選択肢だと思いますが…。私は取り合えず半年は続けて(逃げ癖をつけない為)、3年間で歯科医院を3件変えました。今は正社員で事務職9年目になります。せっかく苦労して取得した資格です、あなたには私と同じ様に資格を無駄にして欲しくないです、いづれ懐かしく思う日が来ますよ。あと、出来る努力はして下さい。私は歯茎の検査をする仕事が苦手で、先輩衛生士や歯科医師にコツを聞きまくり、昼休みに同期に実験台になってもらったり、仮歯を作る練習をしたりしてました。その姿はきちんと周りの先輩や上司も分かってくれていたみたいです、私は結局そこは健康を害して辞めましたが、努力をする人に人は寛大ですよ。

  • 不安なのは当たり前。 失敗したって当たり前。 むしろ、それを恐れてやらない事が危険。 慣れるのは分からない。 また、慣れるのがいいとは限らない。 緊張感や注意力が緩慢になるから。 不安や心配があっても、楽しみながら努力し続けること。 それしか先の光は見えてこない。

    続きを読む
  • 最初はみんなそんなもんです。 高校生活1日目もアルバイトも1日目も最初不安だったと思います。 仕事は1週間もすれば慣れますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる