解決済み
僕は、高校の自動車工業科に通います(今年の4月から)それで、色々と資格がとれるらしく僕は、危険物取扱者乙種の1類から6類を全てとりたいと思ってます!それで、とれるためにどーゆー教科を徹底的に勉強をした方がいいと思いますか?&どのように勉強をした方がいいと思いますか?
117閲覧
勉強方法ではないですが、取得の順番の話をさせていただきます。 現在、日本で取り扱われている危険物のほとんどが危険物第四類に含まれるので、最も実用性が高いのは乙4となります。 なので、仕事などで資格を必要とされる場合、乙4の受験者が最も多くなります。そうすると、おのずと出版社も乙4の参考書を豊富に揃えます。つまり、乙種の中で一番参考書の種類が多いのが4類となります。 簡単に言いますと、まず乙4から受けてください。 危険物取扱者を取得する人はほとんどが乙4から受験します。 そして、乙種を1つでも取得すれば、科目免除というものを受けることができます。 科目免除とは、試験は「法令・物理化学・性質と消火」の3科目からなりますが、性質と消火以外は乙種はすべて共通となります。なので、乙4を受かってしまえば、残りの乙種は性質と消火だけでいいです。 わかりにくい文章ですいません。 補足していただければ、またお答えします。 参考までに。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る