教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某高専生をしています。就職についてです。みなさんだったらどう考えますか。

某高専生をしています。就職についてです。みなさんだったらどう考えますか。就職についてです。 現在福島の原発事故の影響を受けて 各電力会社は原子力発電所の問題などで苦しい状況だと思います。 まだ若いゆえ、わからないこと多いばかりでこんなこと聞いてどうするのかと思われるかもしれませんが このご時世電力会社に勤めることはよいことなのでしょうか?将来大丈夫なのでしょうか また 東〇電力さんは 2014年春からは、500人規模での採用に踏み切る見込みだ。と採用再開することを検討していますが もし、採用募集したらみなさんは応募しますか? みなさんの考えをお聞かせください。

続きを読む

326閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東電は現状国有化に近い状態に置かれており、カンパニー制への移行が報道されました。 将来的に発送電分離が行われたとき、持株会社東電の下に発電会社、送配電会社、小売会社ができると思われます。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL190NB_Z10C13A3000000/ 火力発電や燃料調達などの部門を「フュエル&パワー・カンパニー」に、送配電や水力発電を「パワーグリッド・カンパニー」に、営業などの部門を「カスタマーサービス・カンパニー」に、それぞれ組み込む。 競争が発生するのは発電会社と小売り会社です。 送配電、水力は規制企業となります。水力が送配電とくっ付けられているのは、周波数制御や電圧制御をするのに一番適しているのが水力発電で、確か数秒単位の変動を、水力発電所の水車の角度(?)かなんかを変えることで調節することができるらしいです。私は重電メーカーで定年までいましたが、あまり深くかかわっていないので表面的な知識ですので間違っているかもしれません。 大規模水力発電所は事実上、原子力と同じで新規参入が不可能な規制発電です。せいぜい小水力発電程度ですが、メガソーラー程度の出力しかなく、適地の問題もあり、あまり増えないでしょう。 この送配電や水力発電からなる「パワーグリッド・カンパニー」に関しては競争もないため、完全独占企業体となると思います。日本の全建造物をソーラーパネルで埋め尽くしても送変配電線や水力発電は無くなりません。少なくとも質問者さんが定年退職するまでは大丈夫だと思います。 また、全国の送配電を統合する系統運用機関ができるらしいので、この組織を中心に全国のパワーグリッド・カンパニーは団結するかたちになるかもしれません。今でも、電気事業連合会を中心に10電力会社は団結していますが、おそらく今よりもっと関係は深まると思います。関係を深めることで、電力の広域運用が系統運用機関の目的ですからね。 海外の電力会社を見ればわかりますが、送配電や水力はローリスク・ローリターン事業です。発電はハイリスク・ハイリターンと呼ばれています。 発電所は計画から環境評価、建設、完成までで10年、さらに運用は40年を見込みます。つまり、半世紀先を読む能力と、経営リスクを背負う必要があるため、ハイリスクな事業なのです。 送配電・水発は総括原価方式で手堅いと思います。アンシラリー・サービス(周波数制御)や供給責任もおそらくここが持つと思います。 東電は水発を設備容量だけで1000万kW近く保有しており、送変配電線資産はかなりの額になると思います。おそらく5兆円以上は軽くいくと思います。水力も入れれば、さらに数兆円増える可能性もあります。 ですのでパワーグリッド・カンパニーに配属になれば安泰でしょうし、ここの就職人気は出てくると思いますよ。 発電会社にしてもそうですが、火力発電一つをとっても関東で東電に勝てる会社はありません。ガス会社や石油元売りが発電所を建てましたが、あれは福一が事故を起こす前から計画されていたもので、東電がこの状況になったから「よっしゃ」と思って建てたわけではありません。電力事業は規模の経済が働く事業ですので、同地域で最も資本力があり、大きい設備を保有する業者が強くなります。 先ほど述べたようにハイリスクな火発事業に参入してくる企業は少ないと思います。 東電の赤字はご存知と思いますが、原子力に起因するものがほとんどです。 フュエル&パワー・カンパニーは火発だけのようで、原子力部門と分離されています。フュエル&パワー・カンパニー単独での発電事業における競争力は相当だと思います。 また、送配電、水発とも資本関係がありますので、東電グループとしてはまだまだ強力だと思います。 ですが、親戚や家族、友人などからの視線はなかなか厳しいものがあると思います。 経営責任のある役員が叩かれるのならまだしも、一般社員や就職希望の学生に矛先を向けるのは間違いなのですがね。

  • 現在の電力会社は社内で大きく3つの部門に分かれています。 発電部門、送電部門、配電部門 発電部門はそのまま、発電所を担当 送電部門は発電所から変電所などを担当 配電部門は変電所から家庭・企業・工場などを担当 もちろん会社によって多少異なるかもしれませんが、少なくとも発電と送配電は分かれています。 電力会社に入った場合、 送配電部門に配属されたら明るい未来があるでしょう 発電部門に配属されたら暗い未来になるでしょうと予想してます。 政府が発送電分離を検討しています。 仮に分離されれば、発電部門は他の電力事業者がライバルです。旧電力会社体制のまま移行しますからどうなることか 一方で送電部門はほぼ地域独占になりますよね 需要・供給がある限りつぶれることはありません。 しかし、今のところは仕事がありますし・・・ 東〇電力さんの応募は今のところ考えてないです(そもそも強電系に興味ない) しかし、倍率は確実に低くなるでしょうから、受かりやすいでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東電(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

原発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる