教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安学校についてです(>_<) 偏差値51程度の商業高校(情報処理科)に通っている高二です。 私は高校卒業後、公務員…

海上保安学校についてです(>_<) 偏差値51程度の商業高校(情報処理科)に通っている高二です。 私は高校卒業後、公務員科のある専門学校に行くつもりです。 そこで、海上保安学校の情報システム科を受けるつもりなのですが、難易度はどのような感じですか? ちなみに海上自衛隊、警察等、保安関係の試験も受けるつもりなのですが、やはり私の学力ではどれも無理でしょうか? 諦めるつもりはないですが、商業高校に行ってからの専門学校で受かるか心配です。 ちなみに女子です。

補足

船舶運航システム科も一応考えているのですが、どちらのほうが入りやすいでしょうか? 船舶運航システム科は倍率が結構高めなのでやはりそれなりに高い点数でないといけませんよね? ましてや女子で・・・ 船舶運航システム科についても詳しく教えてくださればうれしいです(>_<)

続きを読む

1,621閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足です。 確かに船舶運航システムは、女子で見ると約20倍、他方情報は5倍ですね。 思うにポイントは、やはり学科試験の英語と数学ではないでしょうか。 船舶運航は高卒の就職試験の一環としても受験できるレベルかと思います。 他方、学科試験の英語と数学は、そこそこの大学受験向けの準備をしていないと難しいですね。 試験対策としては、その辺が大きなポイントでしょう。 気になるのは、それぞれのコースを出た後の仕事の違いを十分理解されているかどうかです。 船舶運航は、航海、機関、主計と、船主体の仕事ですね。 情報は、もちろん船舶乗り組みも見込まれていますが、要は「情報・通信」が基本の分野です。 もしかしたら、「情報」というところで興味を持たれたかもしれませんが、商業高校の情報処理で習っている分野と「通信」は、多少、肌合いが異なるかもしれません。 受験のしやすさだけでなく、海上保安庁でどういう仕事をしたいのか、またどういう仕事が向いているのか、そのあたりをよく研究してみると良いでしょう。 ===== 少し長くなりますが、順番に整理します。 まず、海上保安学校情報システム科の学生採用試験は、一次試験で、基礎能力試験(いわゆる教養試験)に加えて、学科試験(マーク式)がありますね。 学科試験の科目は、 ・数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトルの分野に限る。)、 ・英語Ⅰ、英語Ⅱ となっています。 そもそも基礎能力試験の出題内容が、どちらかというと高校普通科のカリキュラムに沿っていることと、上記の学科試験科目を高校時代にどの程度こなしているかが、一つの判断材料かと思います。 高卒程度の公務員受験専門学校となると、数学と英語の授業を補えるでしょうか。 そうでなければ、学科試験対策としては一般の大学受験用の勉強の方が役に立つかもしれません。 24年度試験の実績で言えば、申込み599名/1次合格219名/最終合格111名ということですから、基礎能力試験対策をきちんとやり、数学と英語も大学受験に準じたレベルまで学習するのが目標ですね。 次に、自衛隊や警察などの場合、高卒レベルの採用試験は教養試験だとというのが多いですね。 それらのことを考えると、 ①海保向けに英語と数学に力を入れて勉強する ②教養試験の英語と数学は、その勉強でカバーすることにして、教養対策としては、それ以外の科目に力を入れる というやり方なら、両立できるかと思います。 4月から高校3年生のようですね。 まずは、記念受験ということで、今年受験してみるのもよいでしょう。 その感触で、それからどのくらい勉強しようか、自分で納得できるでしょう、もし合格できたらラッキーですね。 ですから、まずは英語と数学を、高校在学中から勉強を始めてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる