解決済み
河合塾の個別指導バイト(数学)について。今年、明治理工に合格して進学することになりましたが、昨日ぐらいにお世話になった河合塾から個別指導バイトの案内の紙が送られてきました。それに応募しようか迷っています。 将来、高校の数学教員を志望しているという事もあり、数学の指導力を磨け、さらには比較的高めの報酬をもらえるという自分にとってはとても都合の良いバイトなのですが、不安な点がありますので質問させてください。 まず1つは、現在の自分の学力で(お金を払っている相手に対して)個別指導員が務まるのかということです。 自分の記憶では、通っていた河合塾の個別指導員は東工大や早慶またはその院等、かなりレベルの高い大学に通われている方々が担当されていました。僕は進学先が明治な上(第一志望でしたが)、数学が得意というわけではありません(河合模試で偏差値54~58)。そんな学力の人間でも個別指導員は務まるのでしょうか?個別指導相手の生徒はどれぐらいのレベルなのでしょうか? また、それ以前に採用されるでしょうか? もう1つは、自分の外見に関することです。(前の質問よりしょーもない質問かもしれません) 僕は4月で19歳になりますが、15~16歳ぐらいに見られることが多いので、生徒が不安になったりするかもしれませんし、ナメられたりするかもしれないのでそこも少しだけ不安要素です。 もし、担当の生徒に指導者を変えてくれとか言われたら精神的ダメージも大きい(教師を目指しているから)・・・。とか考えれば考えるほど不安になってきます。 人に何かを教えることは自体は好きです。(出身高校は偏差値54ぐらいのところでしたが、数学の授業中はよく周りの人に質問されるので教えたりしていました。) 河合塾でなくても良いので、個別指導バイト経験者の方アドバイスよろしくお願いします。
1,312閲覧
担当については塾側が問題ない範囲でつけてくれるんじゃないでしょうか。さすがに明治の人に東大レベルの生徒をつけるなんてことはしないと思いますよ。時間が経てばわかりませんけどね。 それに個別の相手だっていろいろです。できる子もいればできない子もいます。私は河合塾ではないのでそのレベルを推し量ることはできませんが、たぶんピンキリでしょう。 若い先生が生徒になめられるのはよくあります。私も今思えば昔なめられてました。それは塾側も考慮してるんじゃないですかね。大学生ならある程度は割り切ってると思います。 担当を変えてくれなんて頼まれることはよくあります。私も始めたばかりの頃はしょっちゅう変えられました。それは仕方のないことです。少しずつ頼られるようになればいいのですから。 失敗して当然です。初めてのことですから。 失敗を重ねて成長できれば、あなたにとってもプラスです。 ただし、生徒の人生の一端を担うということも少しは考えてあげてください。 大学生活はこれから始まるわけでしょうから、余裕があったらやってみるとかで良いと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
河合塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る