教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは 初めて投稿します。私は去年の春、地方に進学の為に引っ越してファミレスでアルバイトをしています。

こんばんは 初めて投稿します。私は去年の春、地方に進学の為に引っ越してファミレスでアルバイトをしています。 私は基本的に21時までなのですが、時々24時までの時があります。私の後にシフトが入っているおばさんが時間通りに来なくて困っています。24時からシフトが入っているのに、24時過ぎにきて着替えてやってきます。 最初の1、2回こそたまたまなのかなぁと思っていましたが、いつも遅刻してきます。そして食材の補充はしてあるのに、もっと持ってこいとか言ってきます。今日にいたってはやはり遅刻してきて人に補充をやらせ、自分は他のパートさんと喋っています。しかも補充が終わったので上がろうとしたら自分が喋っている間に溜まった洗い物を全部洗っていけ、洗わないとあがらせないとまで言ってきました。そのあと、マネージャーがあがりなって言ってくださったら私がサボっていたから溜まった、と報告しはじめました。 これってファミレスだと普通の事ですか?? アパートは自転車で10分なのでまだマシなのですが、正直、この人のせいでアパートに着くのが1時ごろです・・・ こういう事ってだれに言ったらいいのでしょう?? お手数ですが回答よろしくお願いします

続きを読む

94閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お喋りは、不味いでしょう。 時間外労働を、します。と告げます、賃金に換算して戴きますと。話しては。 従業員食事が無駄だと、お弁当を、持参してるパートはんが、大半でした。 それは、良いかと。 目が見えにくい為、オーダーが取れないと。 レジばかりでした。 混んでいるのに…。 オーダー取れないのに、枠を、確保しています。 学生は、下げたり出来る為、余程、使えます。 わたしの担当テーブルに、案内しちゃおうと何気無い休憩中の会話に、切れました。 オーダー取れないの? わたしも、レジが良い。 だってラクだし。 時給は、パートが上です。 これは、黙ってましたが。 段々と、片付けたり、何か手伝いますと。 それで良いのよって感じでしたが、 居座り続けてました。 今、思えば、まだ、いたの?位は、ガツンと言います。 分かった為、留めました。 言っては。 労働基準法違反ですよねと。 報告しますと。 放置してると法律に引っ掛かり、営業停止です。 所謂、スーパーバイザーが、来る数日前に、店長が店にでるわ、裏方は、磨くわでした。 掃除なんて滅多にしません。

  • おはようございます。 どう考えても明らかに普通の職場ではないです。はっきり言ってご質問者様はそのおばさんから良いように利用されているに過ぎませんし、悪い事は全てこちらの責任にされている節があります。 もし可能であれば今までに起こっている現状を現場の責任者へお伝え下さい。ご質問者様のお店の現場責任者がマネージャーか店長かは分かりませんが、まずはその人へ事実を知っていただく必要があります。 その上でどうしても改善が図られない(例えば引き続きおばさんの言う事を信じているなど)場合には、キッパリ辞めるという選択肢も考えられた方がご質問者様自身のためでもあるかと存じます。 今回のような場合は完全におばさん側がご質問者様を軽く見ており、ズルズル行ってしまうと既成事実化される恐れもありますので、速やかに非を正していく事が肝要だと考えますよ。 是非とも勇気を持って行動を・・・。 ご参考までm(__)m

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる