教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の職業体験をしたいです。

理学療法士の職業体験をしたいです。高校2年です。 もうすぐ受験生になることもあり、 自分の将来について 具体的に考えるようになりました。 そこで、職業体験をしてみたいのですが、 1人からでも、病院にお願いすれば 職業体験ってしてもらえるものなのでしょうか? やはり、学校が主体でやっているものではないと だめでしょうか? 医療の現場なので、 忙しくてなかなか職業体験はしてもらえなさそうだなと 思っています… 実際理学療法士として働いている方や その周りの方にアドバイスしていただけると嬉しいです。

続きを読む

1,779閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わたしも高校時代に見学しに行きました。その時は普通に病院に電話して、見学したいから課の責任者に繋いで欲しいって繋いでもらいました。将来ここで働きたいという思いのあるところがあれば、ダメもとでも直で電話する価値はあるのでは。もしその気持ちが変わらなければ就活でも有利ですし。でも、あくまで見学ですよ。体験とかがしたいなら、実務の体験は無理ですが、確かに協会や県士会通せば物理療法機器や障害者体験などができるかもしれませんね。ちなみに7月に理学療法体験を地域のイベントで公開している県も多いと思いますよ。

    ID非表示さん

  • 都道府県の理学療法士協会で高校生向けの職業体験を案内しているところもあるようです。 日本理学療法士協会 http://www.japanpt.or.jp/03_jpta/divisions.html から都道府県理学療法士協会でご自分のお住いの理学療法士協会にメールなさってはいかがでしょうか。多分直接病院に電話したりするよりいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる