教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来したい仕事が全然決まらなくてすごく悩んでます。もう時間がありません。 わたしは映画やテレビがだいすきなので映画…

将来したい仕事が全然決まらなくてすごく悩んでます。もう時間がありません。 わたしは映画やテレビがだいすきなので映画、テレビ、作製スタッフなどになろうか思いました。 でも、専門学校など費用が高すぎるのと、お給料がすごく悪いと聞いてやめました。 美術大学に行って、美術さんになろうと思いました。 でも、大学の費用が高すぎるのと、お給料がすごく悪いと聞いてやめました。 女優さんになって映画に出たいと思いました。 でも、現実はすごく厳しいのと、レッスン費用が高すぎるのでやめました。 でもテレビや映画関係のお仕事がしたいです。 お金はやっぱりかかるものですか? 諦めるしかないですか? 教えてください(´-`).。oO よろしくお願いします。

補足

わたしの家はとても貧乏です。 母子家庭でお母さんは体が弱くてそれでも頑張ってくれてます。 それなのに、わたしは私立の高い高校に行ってしまったので今は、借金をしてる状態です。 大学の費用が高すぎてお給料が悪いのは本当に辛いです。 それでも映画関係のお仕事がしたいです。 何かいい方法はありませんか? 短期大学で映画関係のお仕事が出来たりしませんか?

続きを読む

95閲覧

回答(2件)

  • 給料が悪いからやめるといったお考えの時点で、その仕事には向いていません。 熱意のある人は給与が安かろうが、頑張るものです。 見た目が華やかな仕事は、影の努力を相当積んでいなければなりません。 その根性があるのであれば、テレビ関係でも目指したらよいでしょう。 その根性がないなら諦めて別な道を探した方が賢明です。 補足です。 そのような状況であれば、なぜさらにお金のかかる大学へ行こうというお考えになるのか、 理解に苦しみます。 大学に行くのであれば、奨学金を借り、アルバイトに励み、学費は自分で払うくらいの気持ちがなければ、私立大学の芸術系などとてもじゃありませんが、現実的に厳しいでしょう。 夢は大切ですが、現実を見て行動するのも大切ですよ。 映画関係の仕事など、なかなかできるものではありません。 私であれば、奨学金を借りて、国公立大学へ進学し、学費を免除してもらって仕事に就きます。 広告関係の仕事であれば、芸術的な分野の仕事に関係のあるものにも出会える可能性はあると思います。 よくお母様と話し合いされてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

映画関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる