解決済み
栄養士と、管理栄養士について調べています。 今、旦那と別居中で、何か手に職をと考えていますが、栄養士と管理栄養士について詳しく教えて頂ける方、アドバイスお願いします。 管理栄養士は、先に栄養士免許を取る必要があるのですよね。 免許ですが、栄養士だけを持っていても管理栄養士がなければ働く機会は少ないのですか。 通信教育では取得できないですよね?学費はどれくらいかかるのでしょう。 やはり主婦が一から栄養士を目指すのは、難しいのでしょうか。
詳しいアドバイスをありがとうございます。やはり厳しいのですね。こんな仕事はどうか?というご意見もお待ちしております。
430閲覧
管理栄養士になるには2つの方法があります。 ①栄養士養成校である短大、専門学校で栄養士資格を取得→実務経験を積む(栄養士として働く)→国家試験に合格する。。 ※国家試験合格率は10~20%程です。働きながらの勉強はかなりの根性が必要です。 (栄養士としての実務経験年数について) 栄養士養成校である2年制の短大、専門学校で栄養士免許取得→実務経験3年必要 栄養士養成校である3年制の短大、専門学校で栄養士免許取得→実務経験2年必要 栄養士養成校である4年制の大学、専門学校で栄養士免許取得→実務経験1年必要 ◆つまり、栄養士養成校入学後管理栄養士国家試験受験資格を得るためには、計5年かかることになります。 もう一つの方法は、 ②管理栄養士養成校である大学、専門学校で指定単位を習得し国家試験受験資格を得る→4年の3月に行われる国家試験に合格する。 ※国家試験合格率は約80%です。どこの大学でもきちんと勉強すれば合格できます。 ①も②の方法も、最終的に国家試験に合格しなければ、栄養士しか取得できません。 国家試験合格率の高さ、管理栄養士になるのにかかる年数等様々な面か考えて、管理栄養士を目指すなら②の管理栄養士養成校にしたほうが絶対いいです。 ちなみに、栄養士は上記①でも記載したように、栄養士養成校で指定単位を履修すれば誰でも取得できます。(2年制の養成校が最も最短で取得できます。) ですが、 ★栄養士の就職について。 法的には、栄養士だからといって、してはいけない業務はありません。 ですが、実際は栄養士にはさせてもらえない、任せてもらえない業務があります。 例えば、栄養指導です。これは栄養士でもできますが、診療報酬の点数(収益にならない)+知識不足のため、実際栄養士では栄養指導はできまず、収益になる管理栄養士が行います。他にも栄養管理計画書(加算はとれませんが、栄養管理をする上で重要な事なので、現在もほとんどの病院や施設などで継続されています)や栄養マネジメント等栄養士ではできない管理栄養士ではできます。 昔とは違い、近年栄養士だけでは正規採用も減っている状態で、今から目指すなら最低でも管理栄養士でないとという傾向になっています。栄養士で正規採用してくれるのは委託給食会社と保育所(一部除く)くらいです。直営の病院、施設、行政なんかは、求人への応募資格として、管理栄養士(または管理栄養士国家試験受験資格取得見込み者)としているところがほとんどです。 上記でも書きましたが、特に診療報酬が関係してくるところは栄養士と管理栄養士なら、収益になる管理栄養士を雇用したいと思うのは当たり前のの事です。病院等も経営がありますから。 行政でも、栄養士を募集するところは減りました。以前ある自治体が5名栄養士を募集しましたが、応募者は300名もいました。また、行政なら、管理栄養士でも応募してくるでしょうし、そうなれば、行政で多くされる専門試験(国家試験レベル)は栄養士では不利なので難しいです。 栄養士は管理栄養士の求人に応募できませんが、管理栄養士は栄養士の求人にも応募できます。 栄養士は給料が低いです。(ネットで見れるハロワの求人を見れば分かります。)ある程度のお金を確保したいのならお勧めできません。 今から養成校に通ってまでまでして取得しても、十分な給料は貰えません。正社員は少ないですが、パートでいいなら栄養士は求人は多いです。ただ、栄養士はどうしても調理中心なので、早番遅番ありで、休日も不定期で、肉体労働なのに、給料は低いです。 管理栄養士であれば、調理なしで栄養指導など事務業務の職場も選べますが、それでも国家資格のわりに給料は低いです。 なので、今からわざわざ学費だしてまでの取得はお勧めしません。栄養士も管理栄養士養成校も全日制しかなく、厚生労働省は、栄養士も管理栄養士受験資格も、夜間、独学、予備校、通信のみでの取得は認めていません。 更に、養成校の実験、実習ではレポート課題がでますし学外実習にも行かなければいけません。お子さんの面倒も見なければいけないのでしたら大変だと思います。 社会人入学者は徐々に増加していますが、養成校が全日制のため絶対一般職など正社員として働きながらは通うことはできません。学生もそうですが、社会人の方もお金がいる人は、バイトをしたり、奨学金を利用しています。
栄養士が働ける場所は主に病院、施設(老人ホーム等)、保育所、学校、社員食堂、保健所ですかね。 栄養士は基本どこも楽ではありません。 委託会社はよく募集していると思いますが、これはわかりやすくいうと、病院が雇っている給食会社なんですが、早朝勤務やサービス残業は当たり前。 多くがパートのおばちゃんの所もありますが、パートだったら資格は要らないって所も多いと思います。多少の融通もきくと思いますが、社員のコキです。 だから、新卒で入っても皆辞めて直接病院や施設が募集かけると殺到するのです。 病院や施設は管理栄養士を募集してる所が多いですね。 また、即戦力を求めてる所も多いです。 保育所に関しては栄養士だけで大丈夫だという所が殆どです。 でも、栄養士が1人や2人の所が多いので、やる仕事は沢山あると思います。 ただ、日曜、祝日は休み、年末年始もほとんど休みだと思うので、そこら辺はいいかと思います。 あとは保健所や公立保育所に関しては公務員試験を通らないと働けません。 公務員になると市や県の中で異動があり、市役所勤務の時もあれば保健所勤務の時もあります。 まぁ公務員なので待遇はしっかりしてます。 原則土日休みですから、土曜日出勤したとしても、平日代休取れたりとかね。 ただ、公務員試験はむずかしいので市に登録しといて空きが出たら臨時職員として働くということもできます。 今は市の栄養士の半分が臨時職員というところもあります。 臨時職員と言いながら、ずーと契約更新し続けられたりする所も多いみたいなので。 やっぱ公務員は結婚、子育てを経て働いてる人も多いですね。 その分なかなか辞めないって事です。 どうなんですかね… 栄養士は楽じゃないし、人間関係とかも難しいです。 中にはイジメが酷くてノイローゼみたいになる人も少なくありません。 きっとなってみてこんなはずじゃなかった!ってこともたくさんあると思いますが、やりがいを求めるんだったらいいと思います。 やる気があるんだったら短大や大学に通ってもいいんじゃないんですか。 資格が資格なので主婦で通ってる人も少なくないですよ。 ただお金は高いですけどね。 おいくつかはわかりませんがきっと遅くないと思います! 目指すのであれば頑張ってくださいね。
普通の私立大学へ行けば4年で500万前後
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る