教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士の資格について迷っております。

介護士の資格について迷っております。以前の職種は昼間パートの仕事をしながら夜は児童英会話の講師をしている54歳バツ一の女性です。 現在、家は実家で少し老後資金ありの状況です。 英会話は個人で教えてたのですが、募集もしていないこともあり子供は一人だけです。 さて、何故自分が介護の学校で学んでいるかですが、 理由1 職安からの職業訓練校なので授業料が2年間無料。 2 失業手当2年間分頂ける(自分は最低額で1ヶ月約68000円) 3 国家資格が学校卒業と同時に頂ける。 という上記の理由で学んではいるのですが、学校の方針と実際過酷な保守的な介護の現場は自分には合わないのです。(実習が2ヶ月間) 辞めたいのですが、周りが途中でやめると後悔するよ。あと1年の辛抱だからと絶対今後いつか役に立つからといわれています。 介護のお仕事を一生懸命されているかたには申し訳ないのですが、もう直ぐ死に近い方に接するのは本当に自分も年をとっているので 辛いです。そしてもし介護士の資格を取っても実際に働くことは難しいと思っています。 それよりも介護なら介護予防に力を入れたいと思っているのが現状です。但し介護予防は国家資格ではないので民間の団体です。 皆さんは、、頑張って後1年間続けたほうがいいと思いますか?

補足

介護士→介護福祉士です。

続きを読む

223閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際に働かれるかどうかは別としても、資格は絶対に取っておくべきだと思います。 民間資格は就職に実際に役立たないことが多いですから、介護予防を志される場合でも介護福祉士の資格はあった方が絶対に有利です。 確かに、介護をめぐる現状は恵まれたものとは言い難いですが、国家資格は他の関連するあらゆる分野でも圧倒的な強さを発揮します。 まして、学校に行かれることで経済的に窮地にあるという様子ではないということであれば、それこそご友人が仰られるように辛抱され、実習も2か月であれば辛い辛いと行っている間に終わると思います。 少なくとも、次のことを考えて何かの見通しが完璧に立つまでは、国家資格取得を一つの目標にされるのが賢明なのではないかと思います。

  • あと一年なら卒業まで行くべきです。というのは平成27年度から介護福祉士の資格取得には必ず国家試験を受けなくてはいけません。ですので平成25年度入学者までは国家試験がありません。おそらく学校用の卒業試験に合格すれば介護福祉士の資格が取得できるはずです。あとから取ろうと思っていたら難しくなります。あと一年頑張ってください。

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる