教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乙4危険物 3月に乙4危険物取扱者の試験を受けるのですが… 今「危険物取扱者例題集」で問題をこなしているの…

乙4危険物 3月に乙4危険物取扱者の試験を受けるのですが… 今「危険物取扱者例題集」で問題をこなしているのですが、 燃焼範囲とか沸点、引火点、発火点など、数値的なものが覚えられず苦戦しています。 「危険物取扱者必携」に載っている危険物の数値は全部覚えておかないと合格できませんか? いい暗記方法はないですか? 性状の分野が最も苦手です…。

続きを読む

885閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やさしい乙4対策講座の講師の山田です。 >燃焼範囲とか沸点、引火点、発火点など、数値的なものが覚えられず苦戦しています。 すべて覚える必要はまったくありません。試験に出るところだけを覚えましょう。 ★燃焼範囲に関しては、ガソリンのみ覚えて下さい。 ガソリン…おおむね1から8vol%です。 ★沸点に関しては以下を覚えて下さい。 アルコール類…燃焼範囲はガソリンより広く、沸点は100度以下。メタノールは毒性あり、エタノールは毒性なし。 ★引火点に関しては問題演習で出てきたものだけを覚えて下さい。 個別にすべて覚える必要はありません。 まずは、YouTubeのやさしい乙4対策講座の第1講を見るようにし、枠組みを覚えて下さい。 ★発火点は二硫化炭素のみ覚えて下さい。 二硫化炭素…水に沈む。二硫化炭素は超危険で発火点は90度でとても低い。だから水中保存。 性質に関しては、以下のURLの記事の下の方のコメントが参考になりますので、ご覧頂ければと思います。 http://www.shoubo-shiken.jp/2013/01/27/%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E4%B9%994%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%80%E7%AC%AC21%E8%AC%9B%E3%80%8C%E9%9D%99%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%80%8D/ >「危険物取扱者必携」に載っている危険物の数値は全部覚えておかないと合格できませんか? >いい暗記方法はないですか? 全部覚える必要はまったくありません。YouTubeにてすべて無料で覚え方や問題の解き方を私が説明しておりますので、そちらを参考にして頂ければと思います。 ご不明点ございましたら、ツイッター等でご連絡頂ければ回答させて頂きます。 それでは、頑張ってくださいー。 やさしい乙4対策講座 公式ホームページ http://www.shoubo-shiken.jp/ やさしい乙4対策講座 YouTube http://www.youtube.com/user/shouboshiken

  • 例えば一度単位で覚える必要があるかというと、そういう訳ではない。 例えば石油類の類別って引火点で決まっているから、第一石油類と聞いた時点で引火点はこの範囲ってわかりますよね。 沸点も60度以下くらいで沸騰するものは、直射日光当てると容れ物が爆発するから、冷やしながら保存する必要がありますよね。こういうちょっと癖のあるやつの物性値が出題されるわけです。 どこが問われるかは例題集みればわかるでしょう。だから例題集をやれっていうのは一理ある。 危険物取扱必携はテキストというより資料集だから、あれに書いてあることを全部覚えるのは無駄ですよ。

    続きを読む
  • 乙全取得者です ノートに自分で書いて覚えたらどうですか? ただ読んで覚えるより試験の際に自分が書いた記憶がでてきますよ 後は何度も同じ問題でも繰り返す事です、がんばってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる