解決済み
保健師と助産師でどっちに進もうか迷っています(><) それぞれの長所・短所を教えてください! この職業に詳しい方に回答リクエストします。
3,876閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は保健師として働いて17年になります。 長所短所がどうなのか、聞いても無意味ですよ。他人からこうだと聞いて気持ちが揺れる程度の知識しかないなら、高校生の今の段階で絞る必要もないのでは? なんの仕事もメリットデメリットはあるだろうし、その捉え方も人それぞれです。 この人にとってはデメリットでも、他の人にはそうでもないなんてことはよくある。 一番大切なのは、あなたがどういうことに興味があって、どういう活動に携わりたいと思うのか、どんなところに憧れたり目指したりしているのか等の理由で選ぶことではないでしょうか? どちらも資格をとるまでも大変ですが、就活も大変です。助産師は病院勤務であれば保健師よりはまだ求人もあるかと思いますが。。。 まだどちらがよいのかわからないなら、とりあえず看護大学に進み、専門教育を受けながら学びを通して深く考えればよいではないですか。 勉強をして、いろんなひとに出会いながら自分がどういう活動を目指したいのか考えても遅くはないでしょう。 ちなみに私は、もとは総合病院の外科病棟で看護師をしていましたが、毎日の仕事の中でもう少し早く受診をしていたら…と話す患者さんが多かったので、予防の仕事に携わりたいと思ったことがきっかけで保健師の道に進みました。 保健師も勤務場所によって業務内容や福利厚生、勤務体系など違います。私は県の保健所に勤めたあと、企業で従業員の健康管理をする、産業保健師として働いています。 県立保健所で経験した精神保健、感染症対策、難病対策、療育や虐待対策、歯科保健、健康づくり対策など様々なことが今の仕事にとても役にたっています。 保健師は、基本的に夜勤がありませんが、残業や時には休日出勤も場所によってはあります。私は県でもいまの会社でも、残業も休日出勤も当たり前のようにあります。 企業で保健師をするのは、何でも整ってスタッフも充実している大企業であれば、やりやすいと思いますが、中小企業で体制も整っておらず、一人しかいない場合、判断力、行動力、交渉やコミュニケーション能力、仕事をより効率的にできる能力など様々な能力が要求され、とても難しいと思います。17年やってても毎日勉強です。 でも、皆さんが頼りにしてくださり、いろんな相談をうけながら、場数を踏んでわからないことは一生懸命しらべたり、情報交換しながら活動をしています。 自分ひとりなので責任は重いですが、自分が思い描いた活動を形にしていく喜びや、根気強くかかわった結果、そのひとの言動に変化がみられたり、温かい言葉をいただいたりしたら、すごくホッとして、この仕事をやっててよかったなと思います。
なるほど:1
長所・短所ではなく どちらにやりがいを感じるか、では? そもそも助産師はどの大学も数人から多くて30名の 人数制限がありますし 保健師も全員が国家試験受験資格取得可能な大学って 全国でも30校切ってますが あなたの大学は希望者全員が履修可能なのでしょうか。 選択制なら大抵2年次後期で選抜試験がありますが。 現在高校3年生、受験生なんですよね?
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る