教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業のパートタイマーの面接はスーツのほうがいいですか? 履歴書の写真はスーツ姿ほうがいいですか?

製造業のパートタイマーの面接はスーツのほうがいいですか? 履歴書の写真はスーツ姿ほうがいいですか?

5,943閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    俺はスーツであればよいとは思わないよ! 面接でよく言われる言葉に「こいつと一緒に働きたいと思ったら採用」というものがあるので、 製造業の現場作業スーツで来られたら「こいつ仕事を理解してるのか?」と思われかねないよ! 少なくともスーツのマナーとか理解せずにただスーツ着てるだけだったら、マイナス評価を されるかもよ!実際に俺は製造派遣の面接(登録)にスーツに白靴下で来たやつの服装に関する評価を 一番下にしたよ!

    1人が参考になると回答しました

  • 製造業にかかわらず、アルバイト・パートタイマーの面接は、どれだけいるか分からない複数の競争相手との”争奪戦”です。「どうしてもここで働きたい」「こういう目標を持ってここで働きたい」という強烈な印象を与えるのなら断然スーツのほうが良いです。高校時代までは僕もアルバイトの面接は私服でした(貧乏だったから)。でも、大学に進んでからはスーツを着用するようになり、たとえアルバイトといえども全て面接はスーツで臨みました。 履歴書の写真もスーツのほうが良いです。細部にわたって強烈な動機づけをするべきです。

    続きを読む
  • 大分前の話しですが、私が事務で働いてた工事に、パート面接に来ていたマダム達は、トレーナー&ジーパンなんて方も多かったですよ。 特に問題が無い場合、普通に採用されてましたけど…。 でも個人的には、スーツとまではいかなくても、ブラウスにセミタイト位のスカートが無難かと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる