解決済み
行政書士か土地家屋調査士の資格取得を考えているのですが、求人情報を見てみるとそれらの資格での求人募集行政書士か土地家屋調査士の資格取得を考えているのですが、求人情報を見てみるとそれらの資格での求人募集があまりされていません。けっこうな難易度の割には、合格しても即就職と言える資格ではないのでしょうか? また、資格ごとに合格に必要なだいたいの勉強時間が載っているサイトがあると思いますが、そういうサイトを紹介してもらえないでしょうか。
25,186閲覧
士業資格へのアプローチの仕方が若干違うように感じます。 ご質問の資格は独立開業資格といえます。 受験勉強可能な年数は事情により人それぞれですが生涯の職業になれるのに 難易度を重要な判断でカタログから選ぶようなことをされてしまったら どうしよう・・と心配しつつ回答します。 士業の多くが個人事務所で、求人誌、ネット求人の費用対効果に懐疑的。 助手としての人間的信頼性が大切ですから、同業者・取引先・知人の紹介 などの採用が強いと思います。 業務をもっと勉強したいという方の意欲は評価されても、 資格は取れたが実務は未経験の場合は、新規採用しても即戦力にならず 短期独立されるリスクもあって不必要なのです。 合格後の開業にはおカネ以上に実務経験が世間から問われますから、 受験前か受験中に業界で経験を積むほうが計画的です。 一般企業は士業資格者を正社員雇用するより委託する方が やっぱり効率的で、士業資格で高給条件採用は再び減少気味でしょう。 さて行政書士の収益源は風俗風営法・パチンコ関連、アジア系在留資格、 建設・運輸業の申請、助成金であることをご存知ですか。 他の業務で食べていくには、もっと強力なコネが必要です。 土地家屋調査士の安定的収益源は境界線等の測量でしょう。 工事関係者、建築事務所、司法書士などとの連携が重要な資格と 思いますが、あなたに開拓する自信ありますか? 弁護士、公認会計士、建築士、不動産鑑定士以外の「~士」に合格して しまってからでは、実務経験なしで就職は厳しいと考えて下さい。 勉強時間は個人差大きく、体験談サイトを読めば読むほど判断不可能。 予備校のパンフは詳しいけれど商用広告ですから現実は倍時間の努力と 何かを犠牲にしてでも時間を割いて勉強する強い動機が大切と思います。 開業資格は英会話を好きな時間に行ったり、宅建レベルとは大違いです。 迷うのが人生です。あなたの意欲、好奇心は大切にして前進して下さい。
なるほど:12
みなさん仰るとおりです。 行政書士も最近難しくなっていますし、土地家屋調査士も難しい試験です。 取ったとしても就職で生かすタイプの資格ではないです。 もっと簡単で、就職に役に立つ宅建の方が合理的だと思いますよ。
なるほど:1
行政書士も土地家屋調査士も、独立開業するための資格です。会社勤めに有利になる資格ではありません。ですから、普通に会社に就職したいなら、取っても意味のある資格とはいえません。行政書士を教養資格として取る人がいますが、時間の無駄なのでおすすめしません。 もちろん、大きな行政書士・土地家屋調査士の事務所に補助者、もしくは資格保有者として就職する方法はありますが、限定的です。また、そういうところはハローワークや求人誌に情報を出していることが少ないです(費用の問題と、多数の求人が必要ないため)。行政書士などを事務所のHPを見るとたまに補助者などの募集情報があることがありますので、そういうところをこまめにチェックし、応募してみるといいでしょう。
なるほど:1
いわゆる「士業」というものは、基本的には独立してやっていく、 という考え方から成り立っています。 それだけに人材の雇用においても、仕事の受注においても、 広いガバレッジで求人・営業するよりも横のつながり、 つまり顔つなぎや紹介・人脈のネットワークを重視します。 サラリーマンとして活動するつもりであれば、「士業」の特長を活かしているとはいえず、 また、勉強は受験期間だけするのではなく、むしろ有資格者となってからのほうが よりたくさん勉強することになります。 なにせ、「知識」が商売道具なわけですし。 ところで合格までの標準時間は、あくまで「一発合格した」人の標準であって、 途中で挫折する人や、不合格となり倍以上の期間を要した人は考慮していません。 あくまで「目安」程度に思っておくのが賢明でしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る