解決済み
就職に失敗した長男の今後の処遇についてお知恵を拝借したいと思います。私の長男は組込みソフトウエアを専攻し学校自体はここで卒業ですが就職先が見つからずにおります。昨年同時期に就職活動をはじめたった十社ほど回ったところで面接にさえ薦めず挫折してしまいました。親として最初は頑張って回りなさいと話をしましたがエントリーシートが書けない といい動かず あまりに情けなく男親として私も短絡的でありましたが そんな意気地の無いことでどうする と怒ってしまいました。 子供は中学から近くの私立中学に通わせ 親としては通わせてやれるならば少しでも条件の良いところをと思って通わせたのですが 子供に言わせると行きたくないのに無理に通わせた と今になってものすごい勢いで怒ります。通っていた当時はよその市立の学校に通う子より違うんだと 誇らしげに通ったはずなのですが 今記憶が興奮しているめか 過去の事実を認めようとしません。今の自分自身 自我をを守るために記憶を書きかえったしまったかのようです。 自信が持てなくなったのは男親の私のせい 就職が出来ないのも私のせい なじるので 妻 長女(高校教師社会人) 次男(高校2年)も交えて 頑張れば就職できる 家族会議を持ち 長男と話をしている妻から 不本意かも知れないが 勝手に中学に生かせたことも含めて誤ってあげてというので 私も長男の気持ちを深く考えずに悪かったね でも決して悪い環境に追いやろうとして通わせたんじゃないことは理解して欲しいと話しました。大学途中でも大学院への進学もアドバイスしましたが その時は難しくていけない 今となると院の奴に就職は適わないと もう支離滅裂でほとほと嫌になります。 青年期に見られるアイデンテイテイの拡散から精神的に混乱しているのだとは思いますが 医者に連れて行くべきなのか どこに相談したらよいか悩んでおります。家族会議の席でも逆上し私に殴りかかり(長男は185センチ90キロの体躯 私は168センチ73キロ)多少腕に覚えがあるので 私も怪我をしない 長男にも怪我をさせないように押さえ 残りの家族が止めに入りましたが とめなかったら殺してやったのにまで言われ心が張り裂けそうです。そうは言っても私の子供です 私の紹介できる仕事はクソ仕事といって一蹴されてしまい 俺にもう構うなといいます。最後の提案として本人のやりたがっている専門学校への進学を提案しようと思っています。私のグチばかりでしがご意見をお願いします
2,271閲覧
私は内定が決まらず卒業した経験を持つ30代女性です。 私の場合は三流大ですが経済学部を卒業しました。 60社受けて決まらず、現在は非正規雇用の事務職です。 質問者様の文を読んで、思いました。 「これ、両者の気持ちわかるわ」 過去の質問もあわせて拝見しました。 「これは根が深い」 あまり大きな声ではいえませんが、私とそっくりなんです。 私の場合は女ですので暴力行為には走りませんでしたが、 私も学生時代、親に得意教科の成績はそっちのけで、苦手教科の点数ばかりを指摘され、 「何をやっても褒められない」と思ったことあります。 親御さんが叱咤激励の意味だったというのもわかる。 両者の気持ち共すごいわかるんです。 ここで経験したことない第3者の意見の大体は 息子さんの方へ非があるとされるでしょう。 なんでもマイナス思考、もともとの人間性が悪い、甘えてる、就職できなくて当たり前、 このような意見になると思います。 第3者のご意見は間違ってはいないのですが、だったらその先は・・・?というご意見がありません。 世論と一緒です。 よく新卒の就職難の記事や報道を見ると “学生の選り好み”やら“大企業を狙っているから”“自己責任”で片付いちゃってるじゃないですか。 それと一緒。その先の解決方法は・・・? 経験しないとわからないことだと思います。 話を元に戻しますが、先ほど述べた 息子さんの“褒められない”親御さんの“叱咤激励” どうしてこの差は起きるかというと、 私は、親御さんが意図する叱咤激励の意味を、息子さんがそのように受け取るだけの信頼関係がこの親子にはなかったと考えます。 私立の中学に通っていたことも >よその市立の学校に通う子より違うんだと誇らしげに これ、息子さんがそう思うように、親御さんが洗脳しませんでしたか? 良い学校へいけば、将来安泰と教え込みませんでしたか? 就職にはじかれる新卒の子を見てみると 親のいうことを鵜呑みにした子ほど決まらない傾向があると、私個人的に思います。 私もそうでした。世間知らずでバカ正直なんです。 よく、難関大学を出て就職が決まらない人がいると記事やテレビ番組で見かけます。 視聴者はやらせや自己責任程度で大半は真剣に受け止めることはないでしょうが、 本気の部分もあります。 就職できない事情は人それぞれで、その一部ではありますが、 難関大卒の子の中には、親の言う通りのレールに乗って真面目に勉強した人は、またレールを敷いてもらわなければ対応できず、 就職難の状況に先を考えることができず、あぶれている傾向がある気がします。 簡単に言えば “勉強しかしてこなかった子”ということになるんです 私も経験しましたが、新卒の就職活動は成績の悪い子が先に内定をもらうことなんてザラです。 学校をサボってバイトにいそしんだ人ほど内定が早かったりします。 社会適応力が高いんです。 ここで、親の教えを忠実に守ってきたバカ正直にとっては大きな狂いが生じます。 「いい大学を出れば将来安泰じゃなかったのか?」 親御さんもこんな状況は想像できなかったでしょうが、子供から見れば、親が取り返しのつかない嘘をついたようにしかみえません。 だから怒り心頭!だまされた!という思いでいっぱいなのです。 まさに勉強しかしてこなかった。視野がとても狭いんです。 ところで息子さんは今までアルバイトの経験はありますか? 仕事内容にもよりますが、きちんとアルバイト(特に接客)をしてきたなら、普通の子です。 たまたま自分を採用してくれる企業に会えていないだけ。バイトでも採用されたわけですから。 バカ正直タイプの中には親の教えである「学生の本分は勉強」を忠実に守ってしまい、 意外とアルバイト経験がなかったりします。やはりこうなってしまうと対人能力が不足しているのが現実です。 息子さんの状況は、知恵袋で簡単に解決できないと思います。私も書ききれない。 性格の問題もありますし、状況を見ながらでなければアドバイスしにくいです。 結構長期的な対策も必要と思います。 これから先、親御さんができること(念頭に置くべきこと)といえば、 まず息子さんを押さえつけるだけでは反発されることを考えましょう。 家から追い出し自活させるという強硬手段に出るのも危険な気がします。さらに深みに嵌りますよ。 「今度は俺を捨てるのか」とさらに攻撃的になる気がします。 これから親御さん自身も思い込みや思考は大転換させる必要があると思います。 親御さんが頑張る方法もわからないのに「頑張れ」と言って無理矢理上を見るだけでなく、下の状況を把握してください。 なぜ息子さんがこういう行動を取るのかよく考えましょう。 お父様から見れば息子さんのいうことが完全に支離滅裂に見えるでしょうが、 きちんと現状を読み解けば、意外にいうことが一貫しています。 経験者にしかわからないと思います。 よろしければもっとアドバイスしますけど、文字数足りません
なるほど:3
ご時勢なんでしょうかね。この文面からお見受けする感じは家族崩壊ですね。はっきりいって父親は役に立たないです。ごめんなさいね。だいたい口を挟むとこじれます。どうしてかお分かりですか?自分の物差しばかりで見るからです。子供はそれぞれ違います。同じように育てても感じ方が違うのです。思春期の時にきっといい子だったはずなんですよ。親に逆らって生きようとしなかったのが今になって反抗期がやってきたんですよ。あなたにも責任の一端はあるでしょうね。お子さんがやりたいと思っている方向へ舵をきってあげたらどうでしょうか。そして、口を挟まない。ここでお母さんが間に入ってあげることです。父親のあなたではないんですよ。うちにも息子25歳と21歳の娘がおります。息子の就職には父親はノータッチでした。(同じ会社に勤務しています、部署が違いますが)娘の就活に口を挟んで娘を泣かして、口を利かなくなり、私が間に入ってやってます。今は試験を受けて結果待ちです。親の思うとおりに子供は生きたがらないってことです。娘はおくりびとになりたいらしく、私は反対していません。夫は面白くないようです。子供の人生なんです。一度きりの。ここはお母さんに頑張ってもらうのが一番だと思います。相談役はお姉さんに。
なるほど:2
あえて他の方とは異なる視点で書かせていただきます。 私も少し前まで大学生で就職活動をしてました。 エントリーシートが書けないのはそこへの志望度が低いからに他なりません。 まずは息子さんが何をしたいのか? 将来どうなりたいのか?を見つけ出さないと、就職活動もままならないでしょう。 私自身もわりと親の言うことをききながら生きてきたくちですが、就職は自分で決めました。 自分で決めたという部分がないと、すぐに人に責任転嫁して逃げたくなりますから。 子供さんが心配なのはわかります。とくに長男さんであれば尚更でしょう。 ですが・・ここは一度冷静に話し合い、後は長男さんに任せてはどうでしょうか? 伝えるべきことを伝え、援助する気持ちを伝えて・・ 後は構わない方がいいと思います。 それでどうなろうと息子さんは自分の人生に責任を持つことになりますから。 いつまでも親の引いたレールを歩いていては、なんでも親御さんのせいにしてしまう人になってしまうと思いますよ
なるほど:2
息子さんは精神病とまではいかなくとも、精神的に疲弊しており余裕がない状態であるのは間違いないのではないかと思います。 まず、勘違いして欲しくないことは、息子さんがこのような状況に陥ってしまったのは決して質問者さんのせいではないということ。人間は、誰か一人だけからしか影響を受けないということはありません。確かに親の影響は大きいかもしれませんが、息子さんに影響を与えて来たのは親だけではなく、兄弟姉妹もそうだし、学校の先生や息子さんの友人、恋人だってそうです。いろんな人が影響を与えて、いろいろな環境が重なり合って、今の問題が起こっているのです。まずはそれをご理解頂ければと思います。 さて、息子さんの状態は既に被害妄想や暴力までステージが進んでいるので、心療内科の医師にご相談されることをおすすめいたします。予約が必要な場合が多いですから、まずはお近くの精神科・心療内科にお電話して、予約を取った方が良いでしょう。 知恵袋程度で解決できる問題とは思えません。専門家へ相談なさった方が良いでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
高校教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る