教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から大学生になるものです。 教職をとるかとらないかについて悩んでいます。 私は特別支援学校の出来れば初等部か、…

春から大学生になるものです。 教職をとるかとらないかについて悩んでいます。 私は特別支援学校の出来れば初等部か、中等部の先生になりたいと思っています。 春から通う大学の私の学科では、 ・特別支援教諭一種免許状 ・中学校教諭一種免許状(社会) の2つを単位をとれば取得できます。 ここでこの2つをとり、教員採用試験を社会で受けるのが一番近道ではあります。 ですが、現在中学の社会は特に倍率が高く、数年受けても難しい人が多いと聞きます。 私はどの教科でとりたいという具体的なことが大学入試前に決まりませんでした。 ですので、特別支援学校教諭の免許がとれて、福祉という立場から障がい児教育について学べる大学を選びました。 こんな人教師になるなと思われるかもしれませんが、教科については、国語・英語・社会、又は小学校で、一番倍率が低いところにしようと決めています。 それは特別支援学校では、教科についての専門性よりも子どもとの接し方、その子の将来について考えること等のほうが重要だと思いますし、専門的なことを教える機会がないからです。 社会で教員採用試験を受けないとしても、大学在学中に教育実習などに行けることは自分にとって良い経験になると思うので、教職が嫌という訳ではありません。 ですが、もし国語や英語を選び、在学中途中からダブルスクールとなった場合、教職は必要なのかと考えてしまいます。 上手くまとめられないのですが、教員採用試験について詳しい方、又は、特別支援学校の先生に関して詳しい方で、この質問を見て何か感じたことがありましたら、助言を下さい。 宜しくお願いいたします。

補足

特別支援学校の知的部門の教諭になりたいと思っています。 ですから、専門的なことを教える機会が少ない、もしくはないということです。 通信課程で免許をとった場合、二次の面接で不利ということはありますか?

続きを読む

283閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >国語・英語・社会、又は小学校で、一番倍率が低いところ 倍率については、小学校が低いでしょう。 但し、進学予定の大学で免許が取れないことから、その大学を卒業後に通信に編入して取るとか、特別支援学校か中学校に勤務しながら「免許法認定講習」を通じて取るなど、多少遠回りになります。 まずは中学校で勤務経験を積み、その経験を特別支援学校での指導に活かすのが理想かと思いますが、最終的には「どの分野で関わりたいか」という目的が無いと厳しいと思います。 (補足について) 現実には、特支の教員免許を持たないまま、障害に関する知識が少ないまま特支で働いている人も結構います。 今後、徐々に「先に特支免許を取っている」人が増えてくると思いますが、今は「特支で働きながら特支免許を取得」という流れが多いですね。 その場合、免許法認定講習とか放送大学を利用することが多いです。 通信教育形式で取得する人は多いです。明確な目的意識をもって取得している限り、不利ということは無いと思います。

    ID非表示さん

  • 教員です。 「教科については国語…」とありますが、国語や英語の免許は卒業後に取得される予定ですか?現時点では、社会しか取得できないわけですが、その点についてはどうお考えですか? また、「特別支援学校では専門的なことを教える機会がない」とお思いのようですが、知的に問題がなければ当然、教科指導は普通校と同じレベルに考えるべきでしょう。肢体不自由なら学力には何ら関係がありませんから、進学を目指す生徒も多くいます。教科指導を二の次にしてしまうのもどうかと思いますよ。そのあたりを考えると、あなたが何の教科を教えたいかということも重要でしょう。 《補足拝見しました》 ですが、必ずしも希望通りになるとは限りません。肢体不自由、病弱の担当になるかもしれません。その時に、「知的障害担当のことしか考えていませんでした」では通りません。また、普通校に配属にならないとも言い切れません。ですから、専門的な勉強はしていませんというのはダメでしょう。 また、通信だから不利ということはありません。本人の実力次第です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる