解決済み
行政書士実務講座について平成24年度試験に無事合格し数日が経ちました。 さっそく事務所開きといきたいところですが、ひとつ気になることがあります。 お世話になる予定の行政書士さんは建設業に特化した事務所で、合格の報告に行った際、昨今の建設不況で需要が減り建設業者も減少傾向らしく、当然依頼も減り年々収入ダウンしているとのこと。 そこで建設業専門の行政書士として一人前になることは至上命題として業務の中心にしていくことはもちろんですが、もっと幅広く業務をこなしたいなと考えています。 例えば、企業などへの予防法務や交通事故業務、相続遺産業務、消費者保護業務、自動車関連業務など・・・、色々な業務を広く浅くで構わないので知っておき、建設業プラス何かの業務も取り組んでいきたいと。 そこでネットで色々検索しましたが、資格予備校などの「開業講座」なるものもありますが、可能な業務の大部分を網羅した講座を見つけることができませんでした(交通事故業務がないとか)。 なにかオススメの講座があれば教えてください。 ちなみに現在自分が考えている行政書士像は、一時期車屋と保険をやっていた時期があるので交通事故や自動車関連業務はやりたい。次に町の法律家ということから、個人の相談業務(相続、遺言、離婚、内容証明など)もやりたいし、保険のお客様でもある法人の予防法務にも携わりたい。。。 なんかこう書いていると欲張りだなと思いますが、とにかく今の自分は色んなものを吸収して、その中からベストチョイスをしていきたいと思います。 宜しくお願い致します。
2,896閲覧
私も昨年から開業していますが、各所属の会での研修会があるので、専門学校の講座などは受けなくてもいいと思いますよ。 はっきり言って、この仕事は合格してからの勉強が大変です。いきなり全てに精通することは難しいので実務と平行して 覚えていく感じです。いくらテキストを読んでも実際に実務をしてみないと全然実力がつきません。 開業すると、専門書や専用ソフトの業者からのセールスも多いですが、これもいきなり買う必要もないしお客さんからの依頼があってから、必要におおじて買うくらいでも十分だと思いますし、ネットなどで調べるくらいでも対応できる場合もあります。 僕の個人的意見としては、開業講座を受けたり専門書をそろえるより、講習会や単位会の行事などに積極的に参加して、先輩行政書士さんと仲良くなっておいて、困ったら直接教えてもらうほうがいいと思います。 僕も実務で分からないことは先輩、同期などに聞いたり、直接行政の担当者に聞きに言ってます。どれだけ頭を下げて教えを請えるかってのも行政書士にとって大事なスキルのような気がします。 行政書士は他の士業と違い、あまり自分のテリトリーにこだわらない人が多く、また、仕事内容がいろんな分野に分かれているので何年もやっている人でも自分の得意分野以外はわからないって人も多く、結構仕事を教え合うってことが多いみたいです。 なのでいろんな専門分野をもった方と知り合いになっておいたほうがいいと思います。 なかなか開業してすぐに仕事が沢山あるわけではありませんが、やはり地道に営業や、交流会などでがんばっている人はやっていけています。ネットの書き込みなどでいろいろ悪く言われているときもありますが、要は個人事業者として自己責任でまじめに仕事が出来る人ならば大丈夫な気がしています。 質問の趣旨からずれてしまいましたがご参考になればと投書させていただきました。お互いにこれから頑張りましょう。
なるほど:3
合格、おめでとうございます!! 行政書士を開業している者です。 「開業講座」なるもの、あまり慌てて受講しなくてもいいと思いますよ。 行政書士登録するときに行政書士会から膨大な資料もらえますし、あらゆる資格の中でも研修がかなり充実しているんです。 まあ、弁護士や税理士と違って、試験勉強の知識が即実務とはならないこともその理由とは思いますが。。。 よくネットとかで食える食えないの話を見ますが、これはどんな資格商売でも一緒で「やり方次第」だと思います。 それで個人的にお勧めするのは「会計実務に詳しくなる。」ということです。 税務署への提出書類は税理士しか認められていませんが、毎月の試算表を作製するのは合法です。 会計を担当するということはその法人(もちろん個人商店も含みます。)で発生するあらゆることに関わるわけで、 毎月の顧問料が安定する上、例えば外国人を雇っている場合など、入管関係の仕事も発生してきます。 また、会計実務を知っていれば法人設立や風俗営業許可の手続きを依頼されたら、即顧問先一件獲得となるわけです。 あと、私の先輩行政書士は「事業再生士補」という資格もとってバリバリやってます。(補ではなくて、「事業再生士」という資格ももちろんありますが、これは実務経験が無いと取れないし、試験自体も相当難しいみたいです。) それから他士業(特に弁護士や税理士、司法書士)の知り合いを作ってください。お互いにお客さんの紹介ということがありますし、いざというときに力強い味方になってくれます。 以上、今後のご参考になればと思います。 お互い、がんばりましょう!
なるほど:1
やっていけるのかな? とか不安を煽った商法です。 登録して開業したら書士会の実務研修だってあるし 同業者間で情報交換したりするから大丈夫。 手続で分からないことは聞けば役所がこれ揃えて!とか教えてくれるしw 経営者として不安があるなら何かのセミナーに行けばいいんじゃないかな?
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る