教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育系大学院について質問です。 現在大学生で、卒業までに中・高の社会科の教員免許を取得する予定です。 しかし、…

教育系大学院について質問です。 現在大学生で、卒業までに中・高の社会科の教員免許を取得する予定です。 しかし、色々と学んでいくうえで他の教科の免許も欲しいと考えるようになりました。大学院については色々調べていて、 教育職員免許取得プログラムというものがあるそうですが これは同じ校種で違う教科の免許も取得できますか? また、できた場合でも大学で受けた教職の基礎となる授業(憲法や外国語など) の講義は大学院入学後再び履修することになるのでしょうか? ちなみに、今取得したいと考えているのは 特別支援学校もしくは音楽です。どちらも中・高で取得したいです。 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

523閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学院は他教科の教員免許を取得するために行く所ではありません。 教員免許には必要とする基礎資格によって、短大卒相当の「2種免許状」、四大卒相当の「1種免許状」、大学院修士修了相当の「専修免許状」があります。一般に、大学院では1種免許状取得に必要な科目は開講されていません。したがって、質問者さんが現在の大学で取った1種免許状を基礎にして他教科の1種免許状を取ろうとするなら、入学先は大学院ではなく学部でなければいけません。 大学院の「教育職員免許取得プログラム」というのは、教員免許を一切持たない人が3年間で修士号と教員免許を取るためのプログラムです。既に中高1種免許(1種=大卒相当)を持っているのであれば、免許取得プログラムに頼る必要はありません。 同校種他教科の免許を取得する場合、教員免許法別表第4を根拠にすれば、教科に関する科目20単位以上と教科の指導法8単位を修得すれば事足ります。「教職の基礎となる授業(憲法や外国語など)」を再度履修する必要はありませんし、教育実習も必要ありませんので、科目等履修生でも必要なすべての単位を修得することができます。中高音楽免許は、明星大学、大阪芸大、近大姫路大などの通信制大学でも取得可能です。 特別支援学校教諭免許を取得する場合には、特別支援学校で2週間の教育実習が必要です。特支免許を取る方法には、3年以上の教員経験+6単位の修得で2種免許状を取得する方法もあります(免許法別表第7)。 下記ノートで関連事項も詳しく説明していますので、よろしかったらご覧ください。 《[一から学ぶ]教員免許の種類と区分》 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13661 (narimako26さんへ)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる