教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中国で日本語の先生をしています。 中国ではご存じのように 日本人の名前は漢字の中国語読みに “翻訳”

中国で日本語の先生をしています。 中国ではご存じのように 日本人の名前は漢字の中国語読みに “翻訳”中国で日本語の先生をしています。 中国ではご存じのように 日本人の名前は漢字の中国語読みに “翻訳”されてしまいます。 それはいいのですが、 英語担当の外国人教師と英語科の学生たちにも 本来の“日本名”ではなく “中国名”で紹介されてしまいました。 せめて英語が分かる方たちには 日本読みで呼んでもらえるように お願いしたほうがいいでしょうか。

続きを読む

646閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お気持ちはよくわかります。 シャンコウバイホイと言われて、 誰かと思ったらモモエちゃんだった… 例が古かったです^^; でも、欧米系の方達に説明するのめんどくさいですよ~ なぜに同じ文字でそのように発音が違うのかと、 つっこまれるの必至です。 しかも音読みと訓読みでは発音に共通点が全く無い・・・ 私は、アルファベットとケルト語の関係を持ち出し、 アルファベットだって発音はひとつではないのだと説明する事にしています。 長い間文字を借用している点も同じですし・・・ たとえばアイルランドの歌手エンヤはほんとうは‘Enya’とは書かないそうだとか、 そういう話を持ち出してケムにまきますが、 なかなか納得してもらえません。 話がそれましたが、仮に日本語での発音どおりに押し通すとなると、 今度はその発音に対し、質問者さんの名前とは関係のない、 別の漢字が当て字されてしまう事にもなりかねません。 現に、欧米の名前は勝手に当て字されてしまいます。 「音」をとれば字が変わり、 「字」を大切にすれば「音」が変わります。 どちらかを選ぶしかないですね。 それに、日本語の発音よりも、中国語の発音のほうが、 音節の数が少なく、欧米の方には発音しやすくおぼえやすいようですし、 やはり中国で仕事をする以上、中国語に敬意を払うのは当然とも思います。 あとで、call me ○○ と、呼ばれたい名前を個人的に告げておけばいいと思います。 昔からの呼び方にはみなさん愛着があるみたいですね。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる