教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級土木施工管理技士の実務経験について教えてください。

1級土木施工管理技士の実務経験について教えてください。初めて質問させて頂きます。 今年、1級土木施工管理技士を受験しようと考えております。 建築系の大学卒なので、実務経験は3年必要なのですが、下記の工事監督業が 実務経験として認められるか、教えて頂きたいです。 ①新築建設工事の場所打ちコンクリート杭工事 ②新築建設工事現場の掘削、土留め支保工工事 (親杭横矢板、SMW、切梁等) ③地下平置き駐車場・立体駐車場工事 (立駐機設置、平置き駐車場躯体、区画整備) ①は恐らく大丈夫だと思っています。 ③については、地下駐車場工事との記載はありましたが 具体的に地下駐車場工事とはどのような工事を差しているのでしょうか? 地下躯体も含まれるのでしょうか? 勤務先に有資格者がいれば、聞くのが一番早いと思うのですが 転職したばかりで土木で施工管理の有資格者がいないもので こちらに質問させて頂きました。 何卒、宜しくお願い致します。

続きを読む

2,386閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年度一級土木に合格した中卒です。 結論としては、3つの工種全て実務経験として認められます。 簡単に、躯体工はコンクリート工ですので、大丈夫です。地下駐車場工事は、主な工種として、事前調査、掘削工、埋設物防護工、土留支保工、型枠、鉄筋、コン打設、埋め戻し、道路復旧と全て実務経験として認められます。 学科、実地共にそれなりに勉強しないと合格出来ませんが、頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる