教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゆとり? 過去に第二種電気工事士 技能試験を受験された猛者の方ご教授願います。

ゆとり? 過去に第二種電気工事士 技能試験を受験された猛者の方ご教授願います。私事で恐縮ですが本日 第二種電気工事士を合格いたしたのですが、今から13年前のH11年度第二種電気工事士も一度 受験しました。そのときは本当のプロの試験らしくまったくはがたたず取得できませんでした。理由は、 1、今みたいに問題が公表されない 2、当時は電工ナイフ一本で、VAストリッパー、ホーザンP-957等工具禁止 3、試験時間が今より10分ぐらい短い だと思うのですがやっぱり現在の試験はど素人の私にも合格できる簡単な試験になってしまったんでしょうか?何年度から 軟化したのでしょうか?

補足

上記の三つの理由以外になにかあれば教えてください。

続きを読む

374閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    合格おめでというございます。 あなたが上げている三点は合格しやすい理由になりますね(*´∀`*) 私が受験したときは25~30分くらいでストリッパー禁止でしたからね。 平成15年頃だったかな? 昔のことなのではっきりとは覚えていませんが・・・ 公表問題については私は知りませんでしたので過去問だけで勉強しました。 よく公表問題にやまはる人がいらっしゃいますが・・・ どうせやるなら何が出ても対応できるようにすべきですね(#^.^#) 問題的には組み合わせだけの話ですし・・・ 試験が合格しやすいかどうかですが、現在のものは以前のモノよりは少し問題が難化はしていると思います。 しかし、時間の加算を考えるとかなりお得のように思えます。 最後にあなたが合格した理由をあげるなら一度きつい条件で受験された経験じゃないですか? 一度辛酸を舐めりゃ人間はそれなりの気構えで挑みますよ(^0_0^) 早く免許がくるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる