教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険について H21年~H23年までアルバイト(労働時間は社員と同じ)として勤めていましたが、社会保険に加入してい…

社会保険について H21年~H23年までアルバイト(労働時間は社員と同じ)として勤めていましたが、社会保険に加入していなかったので国民保険に入っていました。 すでに退社していますが、遡って社会保険に加入することはできますか? (その際、支払済の国民健康保険料・国民年金保険料は戻ってきますか?)

続きを読む

112閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    既に退職した会社です。遡って社会保険の加入は認めません。 また、特別に事情を聞いて2年分遡る事を認めたとしても一括で全額支払いです。 数十万一括で払えますか。貴方から遡ってと言ってるのですし退職しているので分割は認められないです。国民年金は戻ってきても健康保険は戻ってくるか分かりません。 社会保険を遡って加入したいと言う事は雇用保険の事が有るのでしょうが会社が既に退職した貴方の言い分を認めるかどうか分かりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる