解決済み
麻酔科・ペインクリニック・緩和医療について医療関係者の皆様へ質問です。 初めまして、新米麻酔科医です。 私が麻酔科を専攻したのは、いずれ緩和医療に従事したく、「疼痛管理」を勉強するという理由です。 将来、緩和医療に従事するにあり、今後下記のどちらに進むべきか悩んでいます(所属する学会・専門医取得などにも影響しますので…)。 ① 麻酔科(専門医)⇒緩和医療科 ② 麻酔科(専門医)⇒ペインクリニック科(専門医)⇒緩和医療科 即ち、ペインクリニックを経験し、その専門医を取得することが、医学的知識のみならず、緩和医療科での診療点数などに影響してくるのでしょうか? 皆様の知識・経験をご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
私がここで「麻酔科」と記載しているのは「手術麻酔」のことであり、ペインクリニックを経験するというのは、麻酔科として手術麻酔のみならずペインクリニックに専従する期間(ペインクリニック専門医を取得できるだけの期間)を設けるべきか、ということです。 紛らわしい記載で申し訳ございませんでした。
516閲覧
ペイン専従という麻酔科医は珍しいと思います。 大抵の麻酔科医は手術麻酔を基本として救急・集中治療という急性期治療に向くか、ペイン・緩和という慢性期治療に向くかだと思います。 当分は手術麻酔や緩和をやりながらペイン分野もやっていけば良いと思います。 麻酔科医としてのキャリアにある程度区切りがついたら緩和の方向へシフトすると良いです。 残念ながら、現在のところ専門医の有無での診療報酬への影響は全くありません。 そもそも手術麻酔ですら標榜医加算はあるのに専門医加算はないですからね。
< 質問に関する求人 >
麻酔科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る