教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本の金融政策について質問です 問1 日本銀行は市中銀行が有する預金残高の一定比率を市中銀行に 貸付けなけれ…

日本の金融政策について質問です 問1 日本銀行は市中銀行が有する預金残高の一定比率を市中銀行に 貸付けなければならないが、こうした金融政策を法定準備率操作という。この比率が引き下げられると、金融機関の貸出は、貸出コストが 高くなること、預金の払い戻しに利用する準備金が減少することから、 抑制させる。 という問題で正しく直すとどうなりますか? 問2 日本銀行が、金融市場に豊富で弾力的な資金供給を行うことによって、 長期市場金利を実質的にゼロパーセント近くまで低下させる超金融緩和 政策をゼロ金利政策という。これを継続することで、インフレが抑制される。 という問題で正しくは、 「日本銀行が、金融市場に豊富で弾力的な資金供給を行うことによって、 短期市場金利を実質的にゼロパーセント近くまで低下させる超金融緩和 政策をゼロ金利政策という。これを継続することで、デフレが抑制される。」 でしょうか?

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問1 正しく直すと「市中銀行は、その有する預金残高の一定割合を日本銀行に預けることが義務付けられているが、この一定割合のことを法定準備率という。法定準備率操作とは日本銀行がこの法定準備率を操作することで、民間金融機関が貸し出しへと回せる通貨量を調節する金融政策のことを指す。この支払準備率を上げると、民間金融機関から企業等への貸し出しや証券への投資資金が減少し、逆にこれを下げるとその資金は増加する。」となります。 *法定準備率のことを「支払準備率」とも言います。同じ意味です。 問2 修正された内容でokです。

< 質問に関する求人 >

日本銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる