教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士という資格について質問です。 現在、私は既卒という状態で社会保険労務士試験にむけて勉強しており 、資格…

社会保険労務士という資格について質問です。 現在、私は既卒という状態で社会保険労務士試験にむけて勉強しており 、資格取得までは大体二〜三年を考えております。そして、その社会保険労務士の資格を持って企業の総務、人事のお仕事をしたいと考えております。 ただ、社会保険労務士のお仕事(私のケースでは企業の総務、人事)は実務経験がないと、その仕事に就けないと聞きました。 そこで私は 1、社会保険労務士事務所にアルバイトとして務める。 2、事務指定講習を受け、実務二年の社労士として登録する。 この二つを実践し、経験の無さを少しでも補おうと考えております。 そこで質問なのですが、社会保険労務士の資格を持っている25歳の男性が、企業の総務、人事に務めるにあたって、上の二つで実務経験の無さを補えるものでしょうか。 もし不可能であれば、他に社会保険労務士の資格が無い状態で、実務経験を積む方法をおしえていただけると幸いです。 どうか回答お待ちしております。

補足

社会保険労務士事務所のアルバイトを始めるのは、資格取得前を前提にしております。なので、大体二年くらい務めることになるかと。

続きを読む

1,018閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は29歳のときに社労士の資格をとり、現在は勤務社労士で特定社労士試験合格済みです。 まず、結論から申し上げますと、実務経験なしで企業の人事や総務の職に就くことは、ほぼ不可能です。 企業内の人事の仕事のなかで、社会保険の仕事というのは、ごく一部ですし、中途で採用するとすれば、経験者が、ごろごろいます。 私も、資格をとり、当初は企業内人事の仕事を探しましたが、全て落ちましたよ。そこで、税理士事務所に入り、営業をしながら、顧客開拓をし、社労士の仕事をとりながら実務経験を積みました。 その後、上場企業の人事職に運良く採用され、現在は、ジャスダック上場の会社で人事課長をしています。 したがって、資格取得者で実務未経験であっても、可能性は充分にあります。ただ、言いたいのは、資格を持っているから、希望どおりの仕事に簡単につける。なんてほど、甘くはないということです。運もありますけどね。 犠牲にしなければいけないことはたくさんあります。 あなたが、社労士資格をとり、労務管理や労働法、社会保険のプロとして社会的にも、認められたいと思うのであれば、そのハードルを越えなくてはいけない。ということです。

  • 難しいと思います。 開業社労士は独占業務たるものが存在します。 勤務社労士には独占業務がありません。 社労士の資格をもってして何か特別なことができるわけではないのです。 そもそも勤務社労士とは、 人事、総務で働かされて経験を積んだ人が、せっかくだから名称独占的な資格とっときゃちょっとは拍が付くかな。 と資格取得するケースがほとんど。 質問者様とは順序が全く逆です。 社労士という名にこだわらなければ、看護師の方がよほど給料いいし取得しやすいですよ。

    続きを読む
  • 今年、社労士試験に合格した者です。 私も質問者様と同じく、既卒で社労士の資格を取りました。 正規雇用の経験はありません。 ですので、今からお話しすることは私が人から聞いたり、本で読んだことをまとめたものだと思って参考にしていただけたらと思います。 他の方も仰る通り、実務経験が無いと、社労士の資格を持っているだけでは、企業に人事や総務の仕事に就くのは難しいと聞いています。 会社員の方が、社労士の資格をとり、そのまま同じ会社で部署を異動する、というパターンが多いようです。 また、社会保険労務士事務所にアルバイトとして勤めるのは、資格を取る前でないと厳しいです。 資格を取った後に社労士事務所が有資格者を雇うのはめったにないそうです。 というのは、新しく雇った社労士に顧客や技術を奪われるだけだから、というのが理由だそうで。 事務所によっては、資格を取得するのを快く思わないところもあるとか。 ですので、もし法律系の事務所に勤めるのでしたら、社労士事務所ではなく、会計事務所や税理士事務所などの方が快く雇ってくれるのではないかと、個人的には思います。 私自身のお話をしますと、自営業者の方の知り合いが多く、開業しても仕事が0ではないだろうというメドがあったので、資格を取りました。 もし、質問者様が自営業者の方や法律系の仕事をしているお知り合いがいるなら、開業も視野に入れても良いのではないかと思います。 もしそうでないとしたら、社労士事務所ではなく、会計事務所や税理士事務所に勤めながら、資格を取って、そこから開業なり、転職なりを考えるのが良いのではないでしょうか? 社労士の勉強法などを書いている私のHPがあります。 よろしかったら参考にしてください。 http://doza.isfit.biz

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる