教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法学系の国際公務員について

法学系の国際公務員について国際公務員になりたいと考えている法学部の大学一年生です。 まだ専門には入ってないのですが、国際法を重点的に学ぶことのできる環境です。 国際公務員にもいろいろ種類があることを知ったのですが、法学という専門分野で 将来進める機関などといえばどういうものがあるのでしょうか? 具体的なものでも抽象的なものでもいいので教えてください。

続きを読む

852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国際社会、国際公務員などの場合、法務官のような専門家を除けば、法律の専門分野というのは、いずれのポストにも必要とも言えるわけで、とても難しい質問です。 もし法務官ということであれば、日本の法曹資格は当然必要です。 ひとつの例として、国際フォーラムのインタビューを参考にしてください。 http://www.unforum.org/unstaff/128.html この他のインタビューのキャリアパスをよく分析して頂ければ、ほとんどの回答になると思います。 国際法を学部で学んでも、最終的には大学院でも当然継続して専門性を深める必要がありますが、学んだ専門性を活かせるキャリアやポストがころがっているわけでもありません。 そこが国際社会の難しいところです。 また、大学院終了後は、運が良ければJPOで国連で仕事を始められる人もいます。とは言え年間40名前後の枠しかありません。 自分の専門性を活かせるポストが空くまで待つわけにもいかないので、いろいろな仕事(外務省系、民間企業、政府系民間公益法人などなど)を経験しながら、JPOや各種ポストに応募していくというのが一般的と言えると思います。 とは言え、学部、大学院で法律を学ぶことは次の回答にあるように、他の専門よりは有利な部分は当然あります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382745008 国際社会と国際法という質問に回答したことがあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475820194 国際社会を目指す上でとても大切なことは、問題意識と働くための「強い動機」です。 世界が一丸となって現在取り組んでいる「ミレニアム開発目標(MDGs)」の中で、どういう問題意識をお持ちでしょうか? http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/doukou/mdgs/about.html#goals 強い動機や問題意識はお持ちですか? あこがれだけでは道は開けません。 国際社会へのキャリア形成について、相当な数回答しています。 知恵コレクションの1~2ページめを参考にしてみてください。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_collection.php?writer=zasvemir 不明な点は補足をお願いします。

< 質問に関する求人 >

国際公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる