教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジャンプフェスタのコンパニオンのバイトをしてる人は どこの会社に所属している人ですか?

ジャンプフェスタのコンパニオンのバイトをしてる人は どこの会社に所属している人ですか?コンパニオンのバイトに興味があるので どこのイベント会社に登録すれば ジャンプフェスタに斡旋されやすいか 教えてください! ※ジャンパーを着た案内等をする アルバイトの話ではないです。

続きを読む

1,930閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元イベントコンパニオンでジャンプフェスタでの仕事経験もあります。 「イベントコンパニオン 事務所」等で検索して出てくる事務所に登録することで、各ブースの募集案内がきます。 ジャンプフェスタで言えば、集英社が主催ですので、インフォメーション担当は集英社が募集しています。 SEGA、任天堂あたりは採用人数が多いようでした。ゲームのアテンド、ブースへの誘引などが主な仕事です。 メーカーによってはアニメのコスプレのところもありますね。女子高生風制服も見かけました。 イベントの仕事は早いと1年近く前から募集が始まります。 ちなみに、私はジャンプフェスタの仕事は10月に決まりました。あと半月程度ですので、今から事務所に登録しても間に合わないかもしれませんが、参考までに…。

  • 質問者様が言ってるのは各ブースで司会をやったりレジをやったりしてるスタッフパーカーを着た人達の事でしょうか? それなら勿論そのブースの社員さんの場合が殆どです。 アニメイトならアニメイトの社員さんが、コナミならコナミの社員さんだと思います。 それともコスプレをしてチラシを配布したり写真撮影を受けている人達の事でしょうか? それならコスプレ専用雑誌のモデルさん達です。 だからきちんと着こなしてる人が多いんです。 まぁ、どちらも簡単にはなれないですね。 派遣みたいにみなさん一つの会社から行ってるわけではないので、ここに入れば…という事はありません。 少しでも参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イベントコンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる