教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格欄に分かりにくい資格を書くとき、()に注釈をいれてもいいのでしょうか? ・MOS(マイクロソフトオフィスス…

履歴書の資格欄に分かりにくい資格を書くとき、()に注釈をいれてもいいのでしょうか? ・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) ・パソコン利用技術者(全国工業高校協会主催) など

続きを読む

259閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的には省略せずに正式名称で記入するのがベターです。 ○○主催 ××検定 ○級 合格 みたいなかんじで統一するといいかと思います。 "MOS"は略称なので注釈はつけずに正式名称で記入してください。 資格・検定の正式名称は主催団体のホームページや合格証で確認してください。

    ID非表示さん

  • 資格認定団体名等を記載することは構いませんよ。 むしろ、そのようにしたほうが、担当者には理解されやすいです。

    12人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる