教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません 危険物乙四の勉強方法教えてください。 2008年の兄の教科書があります、 ノートにどのように書いていけばいい…

すみません 危険物乙四の勉強方法教えてください。 2008年の兄の教科書があります、 ノートにどのように書いていけばいいのでしょうか? 最初から問題を解くのでしょうか? まったく手をつけてませんので物理もやってないので知識0です。 あと1ヶ月もありませんよね?

続きを読む

368閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今年、乙4を取得した者です。 私は専門課程を履修した訳ではなく、最初は手探り状態で始めました。 なるべく早い日程で受験する事は、各科目で何が問われるのかを掴む意味で有効だと思います。 物理化学と性質は、テキストを暗記する事で足りますが、法令は出題パターンが多様にあります。 なので、過去問とテキストを併用する事が、学習のヒントになるでしょう。 私の友人は、テキストの内容すべてをノートに書き写して学習し、1年目に一発合格していますが、この方法はオススメしません。 この知恵袋にも、乙全類や甲種を持つ資格マニアが多く回答されていますので、自信を持って臨んで下さい。

  • そんなテキスト使うなら向学院の テキスト使えばいいです。 危険物向学院で調べてみてはどうでもいいですか?

  • 2008年教科書では2012年(平成24年度)試験の法令に対応していませんので教科書は最新のものを選ばないと法令で足切りされ不合格になります。 細かい事は記述しませんが法令は2008年以降改定されています。(物理・化学、性質・消火)は問題ないでしょう。 危険物(大抵の国家資格・学科)は暗記力の試験です。いかにテキストの重要事項を多く暗記出来るかで合・否が決まります。 試験まで1カ月も無いならノート作りをしていては重要部分の暗記が間に合いません。 1.テキストを二通り読み込みして重要度ランクA・Bは必ず暗記してください。 2.数多くの問題をこなして100点満点取れるようにひたすら問題集をやる。 ※市販問題集は難易度・出題傾向にバラツキがあるのでお勧めできません。やるなら危険物取扱者試験例題集乙種第四類平成24年度版の非市販品をお勧めします。(4回やって限りなく100点満点近く取れれば本試験で余裕です。) 入手先は居住区の消防本部又は居住区の危険物安全協会各都道府県支部です。 1.400円 解説なし・回答のみの問題集ですが市販品テキストで十分対応できます。 H23年11月(危険物乙4類)・H24年10月(第一種衛生管理者)一発合格!四捨五入50歳親父より。 追記 危険物乙4類・衛生管理者(第一種)国家試験共に知識0から勉強しました。

    続きを読む
  • 細かい理屈なんか無視してください。はじめから問題集に手を付けましょう。¥2000程度の問題集でも構いません。解説もよく読む事。問題集は全部こなさなければ受かりません。合格基準が6割なんですが、残り4割は見たことのない問題が出てきます。事情が許せば東京都の幡ヶ谷消防試験場での受験をお勧めします。都民じゃなくても受験できます。他県は乙四の試験は月一実施合格発表までだらだら待たされるのに対して、東京都は月3~4回実施で午前中試験で午後に合格発表です。 物理と化学の知識ゼロで一カ月というのは少々厳しいかもしれません。ちなみに自分は某三流のアホ大工学部化学科在学中に取ったんですが、受験勉強は一日2~3時間の勉強を3か月。それで一発合格でした。化学や物理の知識だけでなく法令もありますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる