教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験の面接について

教員採用試験の面接について教員採用試験の面接についてお聞きさせていただきます。 当方小学校の教員採用試験に2度面接させていただいたのですが、恥ずかしながら面接の採点が2回とも20点以下の成績で返ってきてしまいました。 ふざけて面接に挑んだわけでもなく大きなミスや忘れ物をしたりはしていないはずです。 私も手応えありと思って、ある程度の自信はありました。 一緒に教員を目指している友人や、現役教員の友人などに相談してはいるのですが理由はわかりません。 私自身、他の人と一緒の意見になるのがあまり好きではないし、独自の教育観・思想観をもっているのでそこが減点の対象になっているのかなと思ってはいます。 東京アカデミーや予備校などに行くとわかるかもしれませんが、できれば他の方の意見や注意点を聞き参考にさせていただきたいので、何か注意しなければならない点、参考になるようなことなどあったらよろしくお願いします。

補足

komeomomiさん making_a_mistakeさん vibong5000さん train_white_menberさん 回答ありがとうございます。知恵袋で質問させていただいて本当に良かったと思います。皆様のご意見とても参考になりますし、私の良くない部分がわかり、それの対策まで教えていただいてありがとうございます。教科書など本に書いてあることより、やはり人に直接アドバイスいただけることは、とても勉強になりますし、私への自信にもつながってきます。お互い顔は見えませんが、それもあってズバズバ言っていただいたほうが嬉しいです(笑)再度皆様のご意見を読ませていただいて、まとめ、参考にさせていただきます。履歴書にも勝負をかけてだいぶ個性的なことを書いたので、今になって恥ずかしく反省しております。

続きを読む

2,084閲覧

lau********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    面接で大切なことは、自分の意見を主張するのではなく、相手の質問に対して答えながら会話をすることが大切です。 聞かれたことに対しては簡潔に、かつ自分の思いを伝えましょう。 また、その際当然笑顔・ハキハキした声などが大切でありますが、もっとも大切なのは評論家・研究者ではなく実際の教員という立場で答えなければなりません。いくらいいことを言おうとも、実際現場で不可能なことであったり、理想的なことは評価されないでしょう。 これに関して特に気になるのは、『私自身、他の人と一緒の意見になるのがあまり好きではないし、独自の教育観・思想観をもっているのでそこが減点の対象になっているのかなと思ってはいます。』というあなたの主張です。 独自の教育観は非常にいいと思いますし、私もどちらかと言えば反現代教育です。ただし、今の教育の流れ(生きる力・思考・判断・表現)は、きちんとPISAや全国調査を踏まえた結果です。それに対して、自分の経験のみで教育観を語っても意味がありませんし、あくまでの1つの意見にしかすぎません。 ですから、少しは今の教育観(生きる力など)に共感すべきだと思います。 あと、独自の教育観は大切です。ただし、あくまでも土台の教育観は今の教育観や基礎的な教育観(基礎学力が大切など)があるべきです。 例えば、私は地理歴史科です。今の暗記主義的・受験対策的学力に対して批判的です。もっと論述力や発表力・プレゼンテーション能力が大切だと思っています。だから、反暗記ではなく、語句や人物を知っていることも大切だが、それらを活用して自分の意見を言ったり、分析力を身につけることがもっと大切だという意見です。つまり、土台は今までの学力観を踏まえて、その上に自分の教育観を乗せています。 このような方が、試験管の理解が得られると思います。 最後にあなたが受験している自治体の特色や求める教師像をきとんと把握してますか? 無理にそちらに寄せる必要はないですが、自分が持っている特徴のうち一致できるものを面接でアピールすることが必要です。

    tra********さん

  • 大変申し上げにくいことを、言わせてくださいね。 「他の人と一緒の意見になるのがあまり好きではないし、独自の教育観・思想観をもっている」これが減点の対象になっています。 公立学校は公務員になります。公務員の世界はスタンドプレーを最も嫌がる世界です。 面接官は学校の校長先生だったり、教頭先生が主任面接官となります。あなたのような独自の考え方を持っている方が、自分の部下になったら…と考えます。 また、学校で働く上では、周りの職員との協調性が重視されます。基本は学習指導要領。その上で学校単位での教育計画に基づきます。先生のクラスだけ、他のクラスと違うことをやっていると「どうしてあの先生のクラスだけ…」ということになり、学年が上がりクラス替えをしたときに、元先生のクラスだけ違うことをやっていた。ということになると修復が難しくなります。 したがって、管理職がもっとも嫌がるタイプになってしまっているようですね。 人間性を否定しているのではありません。独自の世界を面接試験で出すのは、止めた方が良いと思います。 または、その考えを高く評価してもらえる私立学校を探しても良いのかと思います。

    続きを読む

    やまぞうさん

  • 困りましたね。 二度不合格と言うことは、現在は常勤講師をしておられるのでしょうか? もし講師をしているのなら、誰か同僚に授業を見てもらうことです。 あなたのしゃべりかたに、何か問題があるのではありませんか? 自分の欠点は、分からないものです。 例えば、 ①しゃべり方が、はっきりしない。 ②しゃべり方が、早い。 ③語尾が流れて、はっきりしていない。 などです。 自分で、自分の模擬面接を、ビデオ撮影してみるのも、良い方法です。 「えつ!自分って、こんなに老けているの!」 とか、意外な事実が分かるものです。 さて、一次は通過しているのですから、学力は持っておられるのでしょう。 二次については、面接以外の要素(現任校の校長の具申、実技の点数など)も、大きいのです。 この点については、校長の受けを改善する必要があるかもしれませんよ。 さて、小学校採用試験は、中高よりも合格可能性は高いのです。 希望を持って、頑張ってください。

    続きを読む

    FMさん

  • 教員として求められる人材ではない、ということでしょう。 回答が正対していない、的を射ていない、簡潔でないor不十分、自信なさすぎorありすぎ、一般的すぎor自分の考えに固執しすぎなど、色々理由はありますが、あなたの回答がわからないので、なんとも言えません。 現職の若い教員程度に聞いても無駄です。 知り合いの校長に練習してもらってください。 あと、都道府県の教育委員会が求められる教師像を明らかにしている場合があるので、読んでおくといいでしょう。

    続きを読む

    mak********さん

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる