教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食、試飲販売のアルバイトについての質問です。 私は試食販売の仕事に興味があるのですが、私が見つけた求人は研修なし…

試食、試飲販売のアルバイトについての質問です。 私は試食販売の仕事に興味があるのですが、私が見つけた求人は研修なしと書かれていました。初めてでも研修なしで出来る仕事なのでしょうか? またこちらの仕事は一般的にはノルマなどあるのでしょうか?もしある場合は達成出来ない場合どんなペナルティーがあるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します!

続きを読む

1,292閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試食販売の仕事をしております。 私の登録している会社は研修はありましたね。 説明会にいった別の会社では全く研修のないところもありました。 経験者だからいいけど・・・ 始めての人は研修のあるきちんとした会社から始められた方がいいと思いますよ。 食品を扱うのに検便もない会社も多くてびっくりです。 一般的にノルマはありません。 目標金額を言われる会社はありますね。あとは店舗様からの売り上げに対するプレッシャーは 良くあることです。 売り上げによるペナルティーは聞きませんが 会社への連絡ミス(前日・出発・入店・退店など)に対してペナルティー(報酬の減額)がある会社はあるようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 試食、試飲販売のアルバイトやってました。 焼き鳥とかの試食のバイトやっていたのですが、 時間内にさばけるだけさばくって感じで ノルマやペナルティーなんてまったくなかったです。 とにかく声をかけてドンドン試食してってもらって 無くなったら次の準備するという感じで、 あっという間に時間が終わってしまいます。 結構楽しいですよ。 アルバイトの求人サイトで探すとたくさん求人が出てきますよ。 アルバイト求人サイト紹介記事 http://tenshoku.support1.info/arubaito.php

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる