教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学生、中学生の支援について

小学生、中学生の支援についてPTA役員を経験後、たくさん学校と関わることが増え、 育成、指導、支援、などに興味、関心を持ちました。 教員免許は持っていませんが、 地域の子供達の為になにかお役にたてたらと思います。 地域の民生委員、児童福祉委員、PTA役員以外で 何か携われるものがあればと思ってます。 なにかしら資格がないとなれないものなのか、経験がないとダメなのか よい情報があれば教えていただきたいです。 ボランティアは望んでいません。

補足

ボランティアで 何年も教育現場には関わってきましたが そこは、権力のない ボランティア。 強い意見を聞き入れてもらうことは 不可能に近いです。 先生の手伝いを出来ていれば、先生の為にも、生徒のためにもなる という考えでは甘いと 痛感しました。 現場を少しでも変えるには、そこそこの権限、権力がないと 誰も聞く耳をもってくれません。 それが、教育現場では 権限がない人は 部外者 と とられます。 いいように使われたいのではなく、同等に意見を述べられる立場がよいと思います。 ちなみに、、権限のある役員も経験済みです。

続きを読む

366閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    PTA本部役員です。我が校には支援級の支援、学習指導員、放課後子ども教室の支援員などがいらっしゃいますが、どの方も近隣の小中学校PTA本部役員を何年も務めた方で、事務局や教頭、校長の推薦があって、職についておられるようです。家庭の事情、人柄などを考慮して、声をかけているようです。希望していることを学校側につたえてみては?

  • 要するに、小学校か中学校で有給で仕事がしたいと言うことなのですか? 地域の子どもの役に立てるかは、全くの別の話になりますね。 学校での仕事には限りがあります。 直接子ども達に関われるとなると、教員、心理カウンセラー(相談にくる児童のみ)、小学校なら英語指導の外部講師(日本人が入れないところも多い)、小、中ともに部活指導の外部講師(非常にボランティア的です)くらいですね~ あとは小学校で、特別な支援が必要な子どもに、直接つく支援員という仕事もあるにはあります。(教員免許はいりません) 自治体にもよりますが、うちの自治体は、外部委託で、時給900円くらいです。 特別支援学級の子どもの世話とは違います。普通クラスで補助が必要な子どもにつく仕事です。 どの自治体にもある仕事とはいえませんが、教育委員会に問い合わせる等、調べてみるといいと思います。

    続きを読む
  • >ボランティアは望んでいません。 ふ~ん、子供をネタに報酬が欲しいってわけ? 文房具店か、駄菓子屋でも開いたら?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる