教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員の面接に行って結果は落ちたんですが、 面接担当者の方が派遣として同じグループ会社の事務員の仕事を紹介してくれ…

契約社員の面接に行って結果は落ちたんですが、 面接担当者の方が派遣として同じグループ会社の事務員の仕事を紹介してくれるそうなんですがこの話しを受けた方がいいか悩んでいます。理由は色々調べてみて派遣より契約社員の方がまだ安定した雇用だと思ったからです。 その会社は請負業の会社で、契約社員の件は未経験歓迎の事務職求人でしたが本音は即戦力になる人が欲しかったんだと思います・・。

補足

派遣された会社で派遣社員から契約社員になれる事ってあるのですか? 契約社員になれる前に切られますか?

続きを読む

949閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あんまり乗らない方がいい話という印象ですね・・・ 6人全員落ちた面接でしょ? 他所を紹介すること自体、「それが真の目的」だった可能性があります。 そこはそこでちゃんと面接をしてもらえるならまだしも、派遣で行く場合は先方の面接が禁則事項になっていますから、そこの内情がひどすぎる場合、「だからそういう形で人を採るしか方法がなかった」と後で気がつく結果になってしまいます。 -補足に対して- 期間を決めた派遣で、その期間以降に直の雇用での契約社員になれる場合もありますが、今回の話では期待はしない方がいいと思います。 切られる可能性もありますが、それよりもなお、長続きしようにもできない内情のような気がしてならないのです・・・

  • 事務は未経験という事なんですかね? 貴方がおいくつかにもよるのですが、実務経験無しでは 余り雇用形態に拘れるほど求人が無い気もします。 >未経験歓迎の事務職求人でしたが本音は即戦力になる人が欲しかったんだと 貴方が安定を目指すのと同じように企業も安定して業務を できる人を探しているのです。その辺りを良く考えてみて 経験を積むのを優先するか安定を求めて活動を継続するの か優先順位をつけたほうがいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 生活に余裕があるなら断ればいい。

  • 派遣社員から契約社員になっても、ボーナス無し、退職金なし。 派遣会社はクソらしい。 おまけに人間関係が悪いらしい。 派遣会社はオススメできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる