教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

超くだらない理由ですが、仕事を辞めることにしました(過去質の続き)。 もうすぐ試用期間が終わるので、「正社員に…

超くだらない理由ですが、仕事を辞めることにしました(過去質の続き)。 もうすぐ試用期間が終わるので、「正社員にはなる気ない」という話をしたところ、社長からあの手この手で引き留められましたが… どうしても、側で働く課長のおしゃぶり音に、私は堪えれない…(エアコンの音がない現在は、虫ずが走る程聞こえる) あとトイレ問題(イメージとしてはワンルームの壁にトイレ有) 「工場のトイレを借りよう」と思って、先日降りて行ったところ…想像を絶する空間。おまけに半年以上、電気が壊れているとのこと。 「ここは電機屋なんだから、誰か直せよ」と叫びそうになるくらい、昼間も真っ暗。 男だけの職場って、本当にこんなのばっかり?以前の勤め先も男だらけだったけど、事務所におばちゃんがいたし、そこそこ綺麗だったんだけど… もう2回血尿が出て(膀胱炎)、でも「こんなくだらない理由で…」と奮起するものの、壁の薄いトイレに午前中だけで3人も(大) するのは悪くない。でも…綺麗に、清潔に使おうよ(涙)手くらい洗えよ~ 毎回掃除するのも疲れちゃった。 次の仕事を探すのをためらってしまいます。でもまさか面接で「トイレ見せて下さい」なんて言えないし。 誰か お叱りの言葉を下さい。友達は皆 優しく、同情はしてくれるけど、いい歳して こんなことじゃ生きていけない…

補足

事務所は六人。席替えしようにも場所が… 前に同種の派遣で働いていましたが、帯状ほう疹ができ、辞めさせてもらいました(痕が残るほど) 正直、事務所勤務に向いていないのか悩み中です。 今朝、営業さんから、取引先の会社を紹介されましたが、男だらけの職場はもう勘弁… 私が細かいんですよね。あの音が気にならないくらい、無神経な人間になりたい。

続きを読む

2,048閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    よし、今は汚いけど改善して社内をきれいにしよう!という気がなかったようですからやめて正解ですよ。 会社や従業員が魅力的だったら事務所が多少汚くてもこの会社に残りたいって思いますから。

    ID非表示さん

  • 【補足】トラウマができてしまっているんですね。女独りの職場に苦手意識が抜けないのであれば、そのような職場は選ばないようにした方がよいと思います。職種は同じでもいいと思いますが、気分を変えて違う業種にするのもトラウマから離れてよいのかもしれませんね。 お叱りの回答が欲しいのですか? 退職理由は人それぞれです。貴女が血尿が出るほど苦痛な職場でも、まったく苦にならない人間もいます。 体調にまで不調がでているいま、このまま続けても悪くなりこそしても症状はよくならないと思います。 新しい仕事を探すことに賛成です。面接に行ったら帰りにでも敢えてトイレを借りてみるのはいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • もう辞めることを伝えてしまったようですが、社長にはその理由は事実を伝えたんでしょうか?あれこれ引き止めようとしてくれるのなら、「トイレの電気が・・・」って話したらすぐにでも電気くらい直してくれると思うし、「課長のおしゃぶり音(くちゃくちゃするということ?)」のことを言ったら、席替えとかしてくれるんじゃないかと思いますよ。事務室と工場と2つあるようなら、自分がよく使う方だけでも頻繁に掃除してきれいにするとか・・・。 あと、小さな職場なら、面接の前後にトイレを貸してもらってチェックしてもいいんじゃないでしょうか?(大きな職場だと、面接の場所と実際仕事する場所が同じとは限らないと思うので、トイレチェックの意味がないと思いますが)

    続きを読む
  • 女の園で綺麗で清潔でストレスフリーな環境探しなよ。 工場内は機械の音がするから 人の出す音なんて微々たるものです。 食品工場の事務は綺麗で清潔。 食品を売る手前男性も小奇麗ですよ。 食品工場は清潔な生産ラインを保つため トイレは全自動式のところが多いです。 (蓋が上がる、立ち上がれば水が流れる等、ウオシュレットなど) トイレでなるべく手を使わずに手を洗って出てこれるようにするためです。 職場でも生産ラインでは常にマスクでオシャブリ音なんて聞こえないし。 工場にもよるけど生産ラインに務める人はトイレ掃除しなくていいんですよ。 工場以外ん場所を掃除してくれる専門のパートさんがいて分業です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる