教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定式でアウトな行動 内定式で見たすごいヤツ、というスレで、こんなコピペがあったのですが、この何がダメなのかわかり…

内定式でアウトな行動 内定式で見たすごいヤツ、というスレで、こんなコピペがあったのですが、この何がダメなのかわかりません! 知らずに内定式に行きたくないのでダメな理由を教えて下さい! 以下コピペ 全員がニヤついた 今日内定式だったが、社長に自己PRする時間があって 「私は将来社長になります!」 と言った人がいた。 会場にいた全員がニヤついたよ。 んで人事の人が後で 「あぁいうことは言ってはいけないんだよ。心の中にしまっておけばいい」 と叱責。一同心の中で「あぁあ、やっちまったな」と思っただろうな。 いい経験させてもらった。これマジレスだからな。中小だが。

続きを読む

2,276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スレの内容は、中小企業ということですが、中小企業の社長ということは親族会社?かもしれませんね。 ということは、社長になるには親族になる、娘婿養子になる。。って意味? だとしたら、NG発言かも。 そもそも「自己PR」自己紹介でしょ。 少し はしゃぎすぎた自己PRですね、空気が全く読めていません。 彼の発言で買えるのは、威勢ぐらいですか。。。 人事担当からは、悪乗りする要注意新入社員と受け止められるかもしれません。 内定式では懇親会もあり、アルコールも出る会社があります。 緊張もありますがアルコールに呑まれてしまい、悪酔いして羽目を外す内定者もいます。 内定はあくまで内定です。 羽目を外しすぎると、内定取消もあるし、今後に決まる配属先で損をすることもあります。 内定が出た以上、会社員、組織人、という意識を持っていないと、一生後悔することになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる