教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短期や単発のバイトは職務経歴書に書くべきか ケーキ屋の販売のバイトの面接に 行きます。を作成したいのですが、単発…

短期や単発のバイトは職務経歴書に書くべきか ケーキ屋の販売のバイトの面接に 行きます。を作成したいのですが、単発や短期で行ったバイトを職務経歴書に書くべきか迷ってます。 私は今まで長期では、事務系の仕事しかしてきませんでした。 ただ、次の仕事が決まるまで の間、単発や一ヶ月未満の短期の間 販売の仕事をいくつかしました。 なので、かえってその部分はアピールになるかな?と思うので、 職務経歴書に記入しようかと考えました。けれど、一日のみや一ヶ月未満の仕事はかなり多くやったため、 かえってみにくく、悪い印象になるかな?と思うので、最後に 「単発や短期で販売経験が あります」と記入しようかと 思うのですが、どちらがいいでしょう

続きを読む

963閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの場合、基本長期勤務(1年以上とか2年とか)じゃない限りは、 基本は記載しない、というルールというか、常識だったと思います。 アピールは、面接時、口頭での方が良いかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる